このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
壬生町立藤井小学校
藤井小学校ホームページ&ブログへようこそ!
活動の様子
教育目標
学校経営方針
学校沿革
校歌
アクセス
メニュー
活動の様子
学校概要
教育目標
学校経営方針
学校沿革
校歌
藤井っ子の約束
アクセス
活動の様子(過去分)
H25年度~H26年度
H27年度
藤井小学校いじめ防止基本方針
放課後子ども教室「みちくさ」
メニュー
放課後子ども教室「みちくさ」
メニュー
活動の様子
活動の様子(過去分)
H25年度~H26年度
藤井小学校いじめ防止基本方針
放課後子ども教室「みちくさ」
学校情報
壬生町立藤井小学校
〒321-0221
栃木県下都賀郡壬生町藤井1267番地
TEL:0282(82)0102
FAX:0282(82)4684
ざぶん賞
壬生町小中学校HP
検索
南犬飼中学校
壬生中学校
壬生北小学校
壬生小学校
壬生東小学校
安塚小学校
睦小学校
稲葉小学校
羽生田小学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
JASRAC許諾番号:E0910072146
日誌
活動の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/03/06
3年生そろばん教室
| by:
藤井小学校管理者
3月6日(火曜日)に3年生の子供たちがそろばんの勉強をしました。初めて習う子が多く、ボランティアの大塚先生・越谷先生の話を集中して聞いていました。珠のそろえ方を教わると、左から右へ、何度も指を滑らせて感触を楽しんでいました。また、そろばんの計算方法の特徴であるそろばんの珠の動かし方を教わると、答えが求まる不思議さと楽しさを感じたようで、黙って問題を解き進めることができました。大塚先生・越谷先生ありがとうございました。
08:58
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project