日誌

2020年8月の記事一覧

全校合奏、初の体育館で練習!

 運動会当日の発表に向けて、全校合奏練習のギアがまた1段上がりました。朝業間活動として全校合奏練習を行ってきましたが、今週から3~6年生は体育館へ楽器を移動し本番の位置で練習を開始しました。1,2年生も早く上級生に合流できるよう、一生懸命に練習しています。

   
 指導者も多く付き、少人数で練習(1年) 1年と2年の合同練習

   
 3~6年生は、体育館に楽器を移動し本番での位置で合奏練習。気持ちもさらに盛り上がってきています。

  
 メトロノームのリズムに合わせ、コンダクターの指揮を見ながら、周りの音も聞きながら、自分の担当楽器を一生懸命に演奏しています。

先日2学期最初の授業

 本年度の2学期は8月24日(月)から始まりました。朝の始業式に続き、1校時から6校時まで普段通りの授業が行われました。
           
 朝の会で、夏休みの思い出を発表してます。(3,4年)  夏休みの宿題を提出してます。(1年)

           
 2年生も夏休みの宿題を先生の所へ持ってきてます。    国語の授業で、先生と一緒に本文読み。(3年)

           
 漢字の読みなどていねいに教えてもらってます。(4年)  夏休み課題テスト中。みんな、真剣です。(5年) 

           
 算数の授業。1学期の内容をよ~く思い出して!(6年)  帰りの会。司会なども児童が主体的に活動します。(6年)

2学期始業式

23日間の短い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。8月24日(月)に2学期始業式を開催しました。今までとは違う夏休みにまだリズムに乗り切れていない児童もいましたが、30名全員が元気に登校しました。1年間の中で一番長い学期。1学期の予定が延期になった行事もありいつもより多くの行事がある学期。1つ1つの行事に目的を持たせ、着実に1歩1歩成長できるように指導していきたいと考えています。

  
  2学期初日。全員が元気に登校!!      作文発表(1年生代表)

  
    作文発表(3年生代表)     みんなもいい姿勢で作文を聞いてます。
 
       
 校長先生の話「1学期よりもステップアップしよう。」   児童指導主事の話            

<児童指導主事の話>
①規則正しい生活をしよう! 「早寝・早起き・朝ご飯」
②目を見て笑顔であいさつしよう! 相手に口元が見えない今、“目は口ほどに物を言う。”
③しっかりと自分で健康を管理しよう! 特にコロナに感染しないように、自分で細心の注意をしよう。(手洗い、うがい、換気 など) 

PTA奉仕作業

 昨日23日、本校におきましてPTA奉仕作業が行われました。大変多くの保護者の方々に御参加いただき、本当にありがとうございました。本年度は、年度始めの2ヶ月間学校休業により児童が校庭を使用する機会がなかったことや梅雨時期の長雨、梅雨明け後の日光と、例年以上に雑草が成長する条件がそろってしまいました。そのため、今年はいつも以上に大変な奉仕作業になってしまったと思われます。しかし、今までの暑かった日から一転し、曇天で気温も下がり時折涼しい風も吹く絶好のコンディションの中、奉仕作業を行うことができました。また、自分の家で使用している自動草刈り機などを持参していただいた保護者の方もいて、作業もスムーズに進みました。本当にありがとうございました。
 当日は、大人(保護者と教員)だけでなく子ども(児童)も参加して、親子で一緒に活動しました。間近で大人の一生懸命に作業する姿を見ることにより、“勤労・奉仕の大切さ”を学ぶとともに、“愛校心”や“郷土愛”の精神も育むことができたのではないかと思います。

   
  涼しい時間に開会式(7:00)        校庭で除草開始。
  
 自動草刈り機を持参していただきました。南門や学校南側道路も除草していただきました。

  
   児童も除草作業に参加!!       最後まで頑張りました。

               
 皆様にたくさんの量の雑草を取っていただきました。 とってもきれいな学校になりました!!

御参加いただきました保護者の方々、本当にありがとうございました。御陰様をもちまして、校庭や学校周辺がきれいになりました。子どもたちも、皆様大人の姿を見て「これからも地域に協力していかなければならない」ということや「学校を大切にしていかなければならない」という気持ちを持ったのではないかと思います。奉仕作業に御協力いただき、本当にありがとうございました。

壬生町小規模特認校推進委員会

 本日本校図書室におきまして、壬生町小規模特認校推進委員会が行われました。会議には、教育委員や学校運営協議委員など多数の方々に出席いただき、この制度の内容や今後の動き、よりよい教育活動やPR活動の方法についていろいろな意見をいただきました。
それらの意見をもとに活動し、来年度は転入学生が今年度以上に増えるよう努力して参りたいと思います。本日は、御多忙の中本当にありがとうございました。
 
  
 田村教育長の御挨拶          委任状交付(代表:篠原一雄様元PTA会長)

 
 様々な意見をいただくことができ、早速実行して参りたいと思います。