昭和 | 35. | 5. | 31 | 壬生町立北小学校・南犬飼小学校国谷分校統合により壬生町立壬生東小学校 設置 |
昭和 | 36. | 4. | 10 | 開校式並びに校舎落成式 |
昭和 | 42. | | | 校旗・校歌制定 |
昭和 | 46. | 7. | | プール竣工 創立10周年記念式典挙行 |
昭和 | 48. | 4. | | ひまわり学級開設 |
昭和 | 49. | 4. | | 鉄筋三階建12教室校舎落成(現北校舎) |
昭和 | 50. | 12. | | 給食室新設リフト竣工 |
昭和 | 52. | 4. | | 新設睦小学校分離 |
昭和 | 53. | 3. | | 体育館落成 |
昭和 | 54. | 4. | | ことばの教室新設 |
昭和 | 55. | 12. | | 創立20周年記念式典挙行 |
昭和 | 61. | 10. | | 校舎増改築工事着工(2か年継続) |
昭和 | 62. | 8. | | 校舎増改築工事竣工(現南校舎) |
平成 | 元. | 11. | | 住居表示変更(現住所) 壬生町落合三丁目5番21号 |
平成 | 3. | 11. | | 創立30周年記念式典挙行 |
平成 | 5. | 4. | | 道徳教育推進校(文部省指定)(平成5・6年度) |
平成 | 5. | 8. | | 新設プール竣工 |
平成 | 6. | 10. | | 道徳教育推進校(文部省指走)公開研究発表会 |
平成 | 7. | 11. | | 文部省エイズ教育公開研究発表会(協力校) |
平成 | 8. | 4. | | 「いきいきマイスクールインとちぎ」・推進校(平成8・9年度) |
平成 | 11. | 4. | | 「高齢者福祉教育地域交流推進事業」(県教育委員会指定) |
平成 | 12. | 8. | | 北校舎・正門等塗装工事 |
平成 | 12. | 6.~ | 全国都市緑化とちぎフェア・マロニエとちぎ緑化祭協力 |
平成 | 14. | ~15. | 町幼小連携事業協力校 |
平成 | 15. | 11. | | 福祉教育厚生労働大臣賞受賞 |
平成 | 16. | 11. | | よい歯の優良学校コンクール「栃木県教育委員会教育長賞」受賞 |
平成 | 17. | 8. | | 校内LAN設置 |
平成 | 17. | ~19年 | よい歯の優良学校コンクール「栃木県医師会長賞」受賞 |
平成 | 20. | 2. | | 栃木県健康推進学校「優秀校」受賞 |
平成 | 20. | 11. | | よい歯の優良学校コンクール「栃木県歯科保健賞」受賞 |
平成 | 21. | 3. | | 北校舎耐震補強工事完成 |
平成 | 21. | 4. | | 特別支援学級に自閉症・情緒障害学級を増設 |
平成 | 22. | 3. | | 体育館補強工事完成 |
平成 | 22. | 11. | | 創立50周年記念式典挙行 |
平成 | 23. | 11. | | 引き渡し訓練実施 |
平成 | 24. | | | コンピュータ新機種設置 |
平成 | 25. | | | 防災緊急警報装置設置 |
平成 | 26. | 8. | | 普通教室エアコン設置 |
平成 | 28. | 2. | | 飼育小屋天井網設置工事 |
平成 | 28. | 3. | | 学年花壇整備 |
平成 | 28. | 4. | | 学力向上アドバイザー派遣事業県指定校 |
平成 | 29. | 2. | | 県理科研究中央発表会最優秀賞受賞 |
平成 | 29. | 4. | | 学力向上推進リーダー訪問 |
平成 | 29. | 10. | | 体育館ボルダリング施設設置 |