このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
東小
へようこそ
☺
すいせん
のように
明るく
けやき
のように
たくましく
ホーム
学校概要
学校沿革
学校経営方針
年間行事
校歌(児童合唱)
メニュー
ホーム
学校だより
過去ブログ(H24~H26)
過去ブログ(H27)
過去ブログ(H28)
過去ブログ (H29)
いじめ防止対策基本方針
学校評価
学校開放のお知らせ
学校地域支援ボランティア活動
家庭学習のすすめ
出席停止の様式
壬生東小安全マップ
安心メールの登録方法
学校情報
壬生町立壬生東小学校
〒321-0218
栃木県下都賀郡
壬生町落合3丁目5−21
TEL:0282-82-0079
FAX:0282-81-1384
壬生町小中学校HP
検索
南犬飼中学校
壬生中学校
壬生北小学校
壬生小学校
安塚小学校
睦小学校
稲葉小学校
羽生田小学校
藤井小学校
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
壬生のいちご みんな大好き
02/21 08:10
新登校班づくり
02/20 08:10
6年 バイキング給食
02/19 08:30
入学説明会
02/18 08:10
全校集会で論語の発表
02/15 08:10
日誌
ブログ(H29)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/23
平成29年度修了式
| by:
教務主任
平成29年度の修了式が行われ、学年代表児童に修了証と記念品が授与されました。自分の1年間を振り返り、学年・学級や個人で自慢できることは何かを考えました。春休みは、4月に思いきりジャンプするための助走の時間にしてほしいと思います。地域・保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。春休み中も、児童の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
10:30 |
投票する
| 投票数(23)
2018/03/23
5年生 ジャガイモの種植え
| by:
教務主任
5年生が6年生の理科の学習で使うジャガイモの種植えを行いました。種芋をあまり見る機会がなく、「これでジャガイモができるんだ」と興味津々な5年生。種芋の切った 部分に灰を付けて、芽をつぶさないように心掛けながら植えていました。これで6年生の学習の準備はオッケーです。
08:10 |
投票する
| 投票数(14)
2018/03/22
おめでとう6年生・・・卒業式
| by:
教務主任
6年生70名が、たくさんの来賓の皆様、保護者の皆様の祝福を受けながら、本校を巣立ちました。壬生中、南犬飼中に分かれての進学になりますが、東小の仲間としての思い出を大切にしてほしいと思います。すいせんのように明るく、けやきのようにたくましく成長していってください。
08:10 |
投票する
| 投票数(23)
2018/03/20
6年生 最後の給食
| by:
教務主任
昨日は、6年生最後の給食でした。手作り赤飯と鶏肉のから揚げ、お祝いゼリーなど特別メニューに子供たちは大喜びでした。6年生は最後まで残食0でした。給食後には、お世話になった先生方にお礼の言葉を伝える姿が見られました。東小のリーダーとして活躍してくれた卒業生の皆さん、本当にありがとう。今日は立派に成長した姿を見せてください。
08:10 |
投票する
| 投票数(23)
2018/03/20
感動のお別れ式
| by:
教務主任
昨日、卒業式に参加しない1・2年生と、6年生との「お別れ式」が行われました。1・2年生のお別れの言葉と歌「ありがとう6年生(東小オリジナル曲)」の素晴らしさに感動しました。
08:10 |
投票する
| 投票数(22)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project