スポーツ振興課からのお知らせ

スポーツ振興課トピック

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(明日1月10日(日))の練習

※明日(1月10日(日))の練習は、予定どおり実施します。
※午前9時開始です。
※栃木市陸上競技場で練習します。
【注意事項】
1月24日(土)の練習会場の変更について
予定では、栃木市陸上競技場での練習でしたが、
練習会場を壬生町陸上競技場に変更します。

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(明日12月20日))の練習

※明日の(12月20日(土))の練習は、予定どおり実施します。
※午前9時開始です。
【注意】集合場所・・・栃木市陸上競技場・入口噴水前です。
「今後のお知らせ」
1 練習日の追加・・・来年1月4日(日)午前に壬生町陸上競技場で
             練習を行います。
 
 
 
 
2 結団式の開催・・・来年1月22日(木)19時から・町総合運動場管理棟で、
             大人の駅伝チームと一緒に、結団式を行います。
上記1・2の詳細については、後日連絡いたします。
※これからの練習会は、選手選考も兼ねていますので、
 できる限り参加してください。

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(明日12月13日(土))の練習

※明日(12月13日(土))の練習は、予定どおり実施します。
※午前9時開始です。
【注意】集合場所・・・栃木市陸上競技場・入口噴水前です。
12/13(土)・12/20(土)・12/27(土)の練習は、栃木市陸上競技場です。          (栃木市川原田町760 電話0282-23-6327)
留意事項

*大会(1/25・日)が近付いてきております。子ども達が現地に慣れ安心して走れる ことや、本番に向けて自信をつけることなどの理由から、現地試走を行いながら、

練習を進めていきます。

 

*12月末に選手を仮決定します今後の練習は、選手選考も兼ねていま
  す。そのため、12月の練習は、できる限り参加でお願いします。

 

      *大会が近付いてきましたので、今後の欠席等は必ず連絡をお願いします。

        上記の件、その他で不明な点がありましたら、何でも事務局までご質問く
        ださい。

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(12月6日(土)の練習時間変更)

※12月6日(土)の練習時間を変更します。
 
【変更前】午前9時から
【変更後】午後1時から
※陸上競技場内スタンド前に集合してください。
※12月6日(土)の練習は、翌日のゆうがおマラソン大会に
  ゲストランナーとしてお迎えする「高橋尚子」さんから、
  直接、小学生駅伝チームの選手の皆さんを指導して
  いただきます。
  

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(明日(11/1)の練習)

※明日(11/1(土))の練習は、予定どおり実施いたします。
※午前9時開始です。
※陸上競技場のすぐ隣りの「屋根付きの軽食コーナー」付近に集合してください。
 練習会場は陸上競技場南側の池周辺で行います。
※明日は(11/1(土))陸上競技場で「産業祭」が行われておりますので、
 大勢の人出が予想されます。車等には十分お気を付けください。

壬生町小学生駅伝チームの皆様へ(明日(10/11)の練習)

※明日(10/11・土)の練習は、予定どおり実施致します。
※午前9時開始です。
※陸上競技場のすぐ隣りの「屋根付きの軽食コーナー」(初回に説明会を実施した場所)付近に集合してください。
※各学校窓口の担当者から、児童に配布された通知等もよくご覧になってください。

国体壮行会を開催しました

 9月25日(木)午後7時より、町総合運動場管理棟会議室において、第69回国民体育大会本大会に出場する監督・選手の方々を激励する壮行会が行われました。
 
 5名の出場者に壬生町体育協会の松本会長と小菅町長より激励の言葉が送られました。
 
 競技は11日間、長崎県内各会場で繰り広げられます。
 
 出場される監督・選手の方々は以下のとおりです。
 
 鈴木 翔太 選手 (バスケットボール)
 荒川 俊汰 選手 (レスリング)
 小口 英之 監督 (自転車)
 鶴見 利光 監督 (馬術)
 多賀谷 歩 選手 (剣道)
 
 皆さんの応援、よろしくお願いします。