スポーツ振興課トピック
壬生町総合型地域スポーツクラブ
壬生町に総合型地域スポーツクラブ「ゆうがおスポーツクラブ」が2月27日に設立されました。
総合型地域スポーツクラブは平成22年度末までに各市町村に1つ以上つくることになっております。
詳しい内容はゆうがおスポーツクラブホームページをご覧下さい。
皆様の参加をお待ちしております。
健康ロードレース大会新記録
平成22年12月5日開催健康ロードレース大会兼駅伝選考会にて記録更新
記録 | 種 目
|
記 録 | 更新 | 走 者 | 大会 |
親子ペア2km | 7分33秒 | 小口達矢/英之 | 第15回 | ||
新 |
小学生男子3km | 11分20秒 | 3秒 |
安生啓悟 | 第19回 |
新 |
小学生女子3km | 11分26秒 | 44秒 |
福田夏子 | 第19回 |
中学生女子3km | 10分51秒 | 梁島エリカ | 第14回 | ||
一般男子3km | 10分37秒 | 中川均 | 第12回 | ||
新 |
一般女子3km | 10分53秒 | 56秒 |
安部瑶子 | 第19回 |
中学生男子6km | 20分37秒 | 増渕友徳 | 第18回 | ||
一般男子6km | 19分38秒 | 舘野聡 | 第12回 |
第19回健康ロードレース大会兼駅伝選考会優勝者
平成22年12月5日開催第19回健康ロードレース大会兼駅伝選考会優勝者
親子ペア 2km 優勝 07分48秒55 佐藤譲/勇太
小学生4年生以上男子3km 優勝 11分20秒51 安生啓悟
小学生4年生以上女子3km 優勝 11分26秒20 福田夏子
中学女子 3Km 優勝 11分43秒04 関口茉奈
一般女子 3km 優勝 10分53秒97 安部瑶子
一般男子 3km 優勝 12分08秒16 田村勇
中学生男子6km 優勝 21分28秒43 尾崎天佑
一般男子 6km 優勝 19分56秒60 増渕友徳
優勝おめでとうございました。
第19回健康ロードレース大会兼駅伝選考会について
12月5日(日) 壬生町健康ロードレース大会兼駅伝選考会は予定通り開催いたします。
ファミリー体育祭順延のお知らせ
10月10日に開催が予定されていました壬生町ファミリー体育祭は、
雨天のため11日に順延されることになりました。参加される皆様には
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
スポレク栃木 スポーツチャンバラ
第24回全国スポーツ・レクリエーション祭が平成23年度に開催されます。
今年はリハーサル大会が10月31日に、壬生町総合運動場内体育館で開催されます。
壬生町に選手、役員、関係者wどお迎えするため、スポーツチャンバラホームページを作成しましたのでご覧下さい。
また、ご意見ご希望等がありましたら、実行委員会事務局(スポーツ振興課)まで、ご連絡下さるようお願いします。
スポーツ・レクリエーション祭の成功のため皆様のご協力ご支援よろしくお願いします。
になります。
総合運動場利用制限のお知らせ
総合運動場利用制限について
第6回壬生町ファミリー体育祭の開催により、10月5日から12日までの期間施設の利用が制限されます。
大変ご迷惑をおかけますが、大会開催のためご協力をお願いします。
制限日及び内容
○10月5日から10月12日は体育祭準備・整理のため、体育館の貸し出しを制限します。
○10月10日から11日は職員不在のため業務全般が制限されます。
ただし、9日までに予約済みの施設に限り利用できます。
当日申請・利用はできません。
ファミリー体育祭開催
第6回壬生町ファミリー体育祭参加者募集(自治会単位)
1 目的 町民多数の参加を得て、スポーツ・レクリエーションの普及を図り、町民の健康増進と明るい町づくりに寄与することを目的とする。
2 日時 平成22年10月10日(日)受付午前7時30分
雨天予備日11日 2日間雨天の場合中止
3 会場 壬生町総合公園陸上競技場
4 種目 1お父さんといっしょ
2お母さんがんばって
3タイヤころがしリレー
4メドレーリレー
5綱引き
6アトラクション
7紅白玉入れ
8私はいくつでしょう
9混合リレー
10スポーツチャンバラゲーム
黒川の里ふれあいプールオープン
サマーレジャーの思い出として、家族・友人をお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
◆開設期間 7月10日(土) から 8月31日(火)まで
◆開設時間 9:00から18:00(入場受付は17:00まで)
◆使用料金 (1人あたり)
一般(高校生以上) 700円
小 ・中学生 400円
幼 児 無料
ロッカー使用料(1回) 100円
テニスコート工事のお知らせ
壬生町総合運動場のテニスコートのCDEF面は芝張替え工事のため、6月1日から7月まで貸し出しを中止いたしますので、ご了承下さい。
サッカー教室中止のお知らせ
今日(5月7日)のジュニアサッカー教室(総合型地域スポーツクラブ)はグランドコンデションが悪いので中止します。
来週は予定通り実施します。
南部グランド夜間照明設置
総合運動場南部CDグランドに夜間照明が設置されましたので、ご利用ください。
夜間照明利用の際はEグランド(CDグランドの中央を利用)となります。
利用料金は1時間1100円となります。
休館日のお知らせ
休館日のお知らせ
平成22年度より休館日が毎月第1月曜日及び年末年始となりました。
使用制限のある日
紅葉ハイキング参加者募集
10月の使用制限のある日
スポーツクラブの理念決定
壬生町総合型地域スポーツクラブの理念がまとまりました。
理念
みんなで、汗を、笑顔を、ふれあいを!
世代を超えて、いつまでも気軽にスポーツを楽しみ、
健康で明るい活力あるまちづくりを目指す。
この理念に従い事業や活動を行っていきます。
機会がありましたらご参加下さい。
また、役員や指導者として協力していただける方はご連絡下さい。
また、役員や指導者として協力していただける方はご連絡下さい。
よみうりさわやか野球教室開催される
総合グラウンドで「よみうりさわやか野球教室」が開催されました。
かつて巨人軍で活躍した山本功児さんと西本聖さんが
講師としておみえになり壬生町の野球少年少女たち約100名に
熱心に指導されました。
参加した少年たちは目を輝かせながら、
憧れの選手たちの指導をうけていました。
未来のプロ野球選手たちにとって楽しい一日となったことでしょう。
写 真
9月の使用制限のある日
総合型地域スポーツクラブ名称募集
スポーツ振興課では、toto(スポーツ支援くじ)の支援を受け、総合型地域スポーツクラブの平成23年3月設立を目指し、設立準備委員会を4月にたちあげました。委員会では僕たち私たちにピッタリなクラブの名前を募集しています。少しばかりですが、記念品が出ますので良い名前が浮かびましたらご連絡下さい。たくさんの応募をお待ちしております。