ブログ

令和3年度校長瓦版

まなびタイムで笑顔いっぱい

毎週金曜日の朝の活動は、1・2・3年生の「まなびタイム」の時間です。2年生がタブレットを活用して、生活科で育てている野菜の観察をしていました。観察をする姿は真剣そのものでした。この時間、1年生はteams(チームス)の使い方を、3年生は理科のチョウの観察を行っていました。みんな笑顔いっぱい楽しそうでした。

 

 

 

 

 

  

4・5・6年生 学力調査実施

27日(木)、45年生はとちぎっ子学習状況調査を6年生は全国学習状況調査を実施しました。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になり、2年ぶりの実施です。子供たちは、国語、算数、理科の3教科と生活習慣などの質問に真剣に取り組んでいました。結果については、学校全体で分析し、今後の授業改善に役立てるとともに、保護者の皆様にも個人面談などの際にお伝えする予定です。

 

 

1年生 MIMを活用して

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきたのでのぞいてみると、MIM(ミム)を活用して国語の音読練習をしていました。小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」のある言葉を動作化を入れながら楽しく活動していました。

 

 

 

 

4年生 町施設めぐり

25日(火)、4年生が町の施設めぐりに行ってきました。午前中は町の清掃センターと中央配水場へ、午後は町水処理センターへ行ってきました。午前中は、羽生田小学校の4年生と一緒に学習しました。どの施設でも担当者の方の熱心な説明をいただき、充実した学習となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

田植えに挑戦

藤井っ子は、今年も米づくりを全校児童で行います。24日(月)には、地域のボランティアや保護者の皆様の御支援をいただきながら、田植えに挑戦しました。みんな笑顔いっぱい貴重な体験を行うことができました。

  

  

  

  

  

  

  

  

   

第1回学校運営協議会開催

21日(金)に、第1回学校運営協議会が行われました。協議会には、委員として校長を含めて8名の皆さんと事務局として教頭と教務主任が参加しました。この協議会は、学校と保護者、地域住民等とが互いに信頼を深め、一体となって学校運営の改善や児童の健全育成に取り組むことを目的としています。第1回は本校の子供たちの様子や学校の教育活動について、いろいろな立場から意見を出し合いました。子供たちが更に元気で明るく育ちますように、これからも学校と地域の連携を深めていきます。第2回の協議会は、7月2日(金)に開催予定です。                

学校運営協議会 委員(8名)
 荒川 清様(会長) 水井 正行様(副会長) 栃木 和子様 青木 圭子様 篠原 謙二様 山川 真一様 

 山川寛之様 佐山 英雄(学校長) 事務局 岸本 和子(教頭) 生井 祐子(教務主任)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まなびタイムで笑顔いっぱい

タブレットを活用して子供たち一人一人にあった学習「まなびタイム」をスタートしました。1年生~3年生は朝の活動として、⒋~6年生は家庭学習として実施しています。様々なデジタル教材などの活用により、自らの疑問について深く調べることや、自分に合った進度で学習することができるようになります。学校と家庭で連携しながら、子供たち一人一人にあった学びを創り出していきましょう。

  

 

 

 

  

民話の会読み聞かせスタート

20日(木)に、「民話の会」の皆さんによる読み聞かせ活動が行われました。低・高学年に分かれてのすてきな読み聞かせは、藤井っ子の豊かな心を育む活動となっています。次回は、6月10日を予定しています。