お知らせ

藤井小学校の魅力リーフレット.pdf~あんな声・こんな声たくさん届いています~

令和5年度学校だより9月号.pdf

 メニュー「学校だより」からもご覧になれます。

 

令和5年度年間行事予定表を掲載しました  令5.3.20現在

R5年間行事予定.pdf

藤井小学校の紹介動画
新着情報
日誌

令和5年度校長瓦版

2年生 5年生と花壇の草むしり

2年生が生活科で育ててきた野菜の後始末を5年生と一緒に行いました。たくさんの野菜を収穫できた喜びなどを思い浮かべながら活動していた様子です。暑い中でしたが、頼もしい5年生に手伝ってもらえて花壇もきれいになりました。お疲れ様でした。

  

  

  

6年生 デジタル教科書で充実した学び

15日(金)、6年生の国語の授業を公開して壬生町教育研究所主催の授業研究会が行われました。子供たちの意欲的に取り組む姿は素晴らしかったです。当日は、町内の先生方と「デジタル教科書の有効活用」について授業参観後に活発な意見交換も行われました。子供たちにとって「分かる・楽しい授業作り」に向けて、今後も授業改善に力を入れていきます。

  

  

  

  

  

5年生 1年生を優しくサポート

1年生の生活の時間は中庭で虫探しの活動でした。5年生のサポートを得ながら、虫を探してタブレットで写真を撮ることができました。1年生はみんな笑顔いっぱいでした。優しくサポートしてくれた5年生、あっぱれです。

  

  

  

  

  

  

  

    

朝の読み聞かせもスタート

ふくべの会さんによる民話の読み聞かせが行われました。低・高学年の二か所に分かれて楽しいお話を熱心に聞く姿が見られました。読書と読み聞かせで子供たちの心を豊かにしていきたいです。

 

   

  

  

MIYABIさんに感謝

16日(土)、地域の企業さん(有限会社MIYABIさん)が本校の校庭の除草活動を行ってくださいました。MIYABIさんは地域貢献活動を積極的に行っている企業さんで、当日は朝の6時から10時頃まで社員の皆さんが熱心に活動してくださいました。きれいになった校庭で子供たちの元気に遊ぶ姿が見られます。大変お世話になりました。ありがとうございました。