お知らせ

 

新型コロナウイルス感染症の対応について  

感染対策についてのお願いなど 
 ご家庭におかれましても,感染防止に努めていただきますようお願いします。お子様の新型コロナウイルス感染対策のご協力をお願いいたします。 
 

お子様が、陽性者となった場合は、速やかに学校までご連絡ください。また、下記のフォームへ入力をお願い致します。

(0282-82-1004 担当:教頭・養護教諭)

新型コロナ感染等報告用QRコード.png

 

土日・休日・夜間及び学校業務休止期間 新型コロナ関連以外の緊急連絡先 
0282-81-1869(壬生町教育委員会学校教育課)

※学校教育課職員不在の場合は、町役場の宿直担当者に転送されます。その後、必要な場合は、学校教育課職員、学校担当者へと連絡が回ります。(深夜・早朝は対応できませんので、翌日にお願いします。)
※あくまでも緊急連絡用ですので、事件・事故、重篤なけがや病気など、重大かつ緊急の場合の利用に限らせていただきます。

メールによる欠席の連絡方法の確認はこちら 欠席・遅刻届け出のしかた.pdf

新着情報
日誌

日誌

プール開き

 6月5日(月)の業間時に、プール開きが行われました。これから、安全に楽しく水泳学習ができるようみんなでプールにお願いしました。

 

 

  

令和5年度クラブ活動

    5月29日(月)の6校時に2回目のクラブ活動がありました。クラブ活動は,共通の興味や関心をもつ複数学年の児童と一緒に活動する時間で,自主的・実践的な態度を身に付けることを目的としています。今年度は五つのクラブを立ち上げ,全部で10回行います。活動の様子をご覧ください。

「サイエンスクラブ」

 

 

 

「アートクラブ」

 

 

 

「手芸クラブ」

 

 

 

「クッキングクラブ」

 

 

 

「スポーツクラブ」

 

 

 

 

 

 

 

町陸上記録会

  5月31日(水)、天気にも恵まれ壬生町総合公園陸上競技場で町陸上記録会が行われました。今回4~6年の15名の児童が参加しました。短期間の練習でしたが、一人一人全力を出し切って頑張ることができました。選手のみなさんお疲れさまでした。そして、保護者の皆様には、練習へのご協力ありがとうございました。また、当日の応援もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

                                        

                                       

 

 

 

 

3・4年遠足(益子・茂木方面)

   5月25日(木)に,3・4年生が益子・茂木方面に遠足に出かけました。天気にも恵まれ,朝8時に全員元気に学校を出発しました。

   始めに益子に向かいました。窯元で登り窯やろくろ作業を見学したり手びねりのオリジナル作品を作ったりしました。ツインリンクもてぎでは,車に乗ったり屋内ネットアスレチックで遊んだりして,楽しく一日を過ごすことができました。

      

      

     

    

   

   

   

  

  

                             

   

   

   

   

   

   

   

   

   

     

プール清掃

    5月27日(金)の5・6校時に,4~6年生がプール清掃を行いました。各自分担された場所を一生懸命に掃除し,一年分の汚れをきれいにすることができました。これで全員,気持ちよくこれからの水泳学習の授業を受けることができそうです。上学年のみなさんは大変ご苦労様でした。