お知らせ

祝 県新人剣道大会  女子団体 優勝

             個人 優勝 鷹箸 千尋さん

               準優勝 神部 ひなのさん

               第3位 屋代 澪さん

               第3位 浅利 紗帆さん

           男子団体 準優勝

             個人 準優勝 佐藤 旬さん  

祝 県新人陸上大会  2年男子800M   第2位 大金 莉久さん

           1年男子110MH 第2位    大橋 圭さん

祝 第53回全国中学校剣道大会 女子団体出場 愛媛県松山市

               女子個人出場 浅利 紗帆さん

祝 第51回関東中学校陸上大会 共通男子 走り幅跳び出場 増山 颯太さん

祝 第47回関東中学校水泳大会 女子100Mバタフライ出場 200Mバタフライ出場

                               鈴木 日ノ里子さん

祝 第48回関東中学校剣道大会 女子団体 男子団体 出場

                女子個人出場 浅利 紗帆さん 鷹箸 千尋さん

                男子個人出場 佐藤 旬さん

祝 第36回栃木県マーチングコンテスト 金賞 吹奏楽部

祝 第29回東日本マーチングコンテスト 出場 吹奏楽部

壬生中ブログ

令和5年度 壬生中ブログ

師走です

今日から12月。今年のカレンダーも残り1枚となりました。栃木県内ではインフルエンザ警報が発令された模様です。朝の登校時も寒さが厳しくなってきました。壬生中生の皆さんが健康に留意して元気に終業式の日を迎えられますように。

壬生を知る 壬生について考える 壬生に還す

 1日(金)の総合的な学習の時間は地域課題探究学習でした。1年生は「壬生について知る」、2年生は「壬生について考える」、3年生は「壬生に還す」という大テーマもとに細分化した課題を設定し、学習活動を行いました。各学年とも主体的に学習に取り組む姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

期末テストが始まりました。

29日(水)から期末テストが始まりました。(2年生は12月1日に延期)真剣に答案用紙に向き合う生徒の皆さんの姿が見られました。時間を大切に使う人ほど「時間がない」という言葉を口にしないそうです。残りのテスト、壬生中生の健闘を心より祈っています!

卒業アルバム記念撮影

27日昼休み、3年生は卒業アルバムに載せるための、学年全体写真撮影がありました。その光景を見て3年生と壬生中で生活するのもあとわずかなのだと少し寂しい気持ちになりました。3年生のみなさん。残りの中学校、一日一日を大切に過ごしていきましょう。希望進路実現に向かって頑張っていきましょう!

和食を味わう献立

 11月24日(金)は一般社団法人和食文化国民会議が定める「和食の日」だそうです。給食では玄米入りご飯、サーモンフライ、小松菜の磯香和え、すいとん汁が提供されました。どのメニューもやさしい味がしてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

新着情報