1・2年 さつまいもほりを行いました!
1・2年生がさつまいもほりを行いました。今回は、職場体験に来ている壬生高校生にもお手伝いしてもらいました。
まずは、つるを引っ張る作業からスタート!ところが、つるはとても重く、1・2年生だけではなかなか抜けません。そこで高校生のパワーを借りて、やっと抜くことができました。
その後は、みんなが楽しみにしていたさつまいもほり。土の中から顔を出したのは、子どもたちの顔よりも大きなさつまいも!「すごい!」と歓声があがり、たくさん収穫できました。
さらに、収穫後はつるを使ってリース作りにも挑戦。最初は難しくて手が止まってしまう場面もありましたが、高校生が丁寧に教えてくれたおかげで、みんな上手に作ることができました。
収穫したさつまいもはしばらく寝かせてから持ち帰る予定です。リースは乾燥したら、リボンなどで飾り付けをします。完成をお楽しみに!