日誌

第2回安全教室

6月11日(火)
 今日は、自転車の正しい乗り方について学習しました。栃木県県民生活部くらし安全課の
臼井様・吉岡様よりご指導いただきました。
 まず初めに、「身の回りの様々な危険個所」と具体的な危険回避の方法について学びました。
事故が多いのは「渡るとき・家の近く・夕方・自転車・男の子」だそうです。また、渡るときの
ポイントは「止まる・よく見る・待つ」をきちんと意識することとお聞きしました。
  
 
 後半は、自転車シュミレーターを用いての「自転車の正しい乗り方」の学習です。「学校
コース」「スーパーコース」「商店街コース」「塾(夜間)コース」の4パターンで、歩行者・
自転車・交差点・曲がり角・坂道などに気を付けながら、安全に乗るポイントを学びました。
  

 最後に、全校児童を代表して、6年生が一人ずつ今日学んだことを発表しました。
「しっかり止まる」「周りをよく見る」「スピードを出しすぎない」など大切なことを再確認
できました。