3年生校外学習
5月9日(金)3年生が、社会科の学習で学校周辺の様子を調べに校外学習に行ってきました。
学校がどうして小高い場所にあるのかな。学校の東西南北の方角はどのような土地の使われ方をしているかな。
様々な疑問をもって出かけました。
学校の北側にある「川島食品」さんでは、漬物を作っている様子を見せていただいたり、「八幡宮」で歴史に触れたりしてきました。古墳群ガイドマップを見付けて、古墳がいくつもあることに気づきました。
文字
背景
行間
5月9日(金)3年生が、社会科の学習で学校周辺の様子を調べに校外学習に行ってきました。
学校がどうして小高い場所にあるのかな。学校の東西南北の方角はどのような土地の使われ方をしているかな。
様々な疑問をもって出かけました。
学校の北側にある「川島食品」さんでは、漬物を作っている様子を見せていただいたり、「八幡宮」で歴史に触れたりしてきました。古墳群ガイドマップを見付けて、古墳がいくつもあることに気づきました。
上をクリックすると
全校合奏「ジュラシックパーク」を
聴くことができます。
上をクリックすると聴くことができます。
上をクリックすると
全校合奏「ドラゴンクエスト」を
聴くことができます。
H30 全校合奏「コードブルー」
上をクリックすると
全校合奏「コードブルー」を
聴くことができます。
上をクリックすると
全校合奏「情熱大陸」を
聴くことができます。