日誌

カテゴリ:今日の出来事

運動会の練習

 久しぶりの青空の下、業間に校庭で運動会の練習を行いました。
 今日は、歌とラジオ体操の練習です。手足の先までしっかりと伸ばし、かっこよくできるように練習しました。さらに上手にできるように練習を重ねていきたいと思います。

 
 

とちぎグリーンフェスタ花飾り作成

 2校時、4・5・6年生が、「とちぎグリーンフェスタ」の期間にわんぱく公園に飾るための寄せ植えを作りました。栃木県民公園福祉協会の皆様に、植え方を教えていただき、一人一つのプランターに、マリーゴールド・キバナコスモス・観賞用トウガラシ・ケイトウの4種の苗を植えました。草丈や色のバランスなどを考えながら、思い思いの寄せ植えが出来上がり、子どもたちは満足した様子でした。作った寄せ植えは、10月6日(土)、7日(日)、8日(月)の「とちぎグリーンフェスタ」の期間から14日(日)まで、「とちぎわんぱく公園」に飾られますので、ぜひ足をお運びください。ゆりのき1組で作った「かかし」も飾られています。

 
 
   

運動会の練習スタート!

 10月13日の運動会に向けての練習が今日からいよいよスタートしました。
 今年度は練習期間中に「北っ子宿泊学習」もあり、3年生以上にとっては忙しいスケジュールですが、子どもたちはどちらの行事も成功させようと、張り切っています。

 
 今日の全体練習は、体育館で整列の仕方や「気をつけ」「休め」などの集団行動などを練習しました。

 
 昼休みには開会式担当の5・6年生が、開会式の流れについて練習しました。

 今年度のスローガン「一致団結 仲間と応援 壬生北魂」のもと、素晴らしい運動会になるよう力を合わせて準備していきたいと思います。

避難訓練(不審者対応)が行われました。

 7月18日(水)の5校時に、栃木警察署の船渡川様、上田駐在所の山田様を講師に迎え、不審者侵入に対応するための避難訓練と安全教室を行いました。
 避難訓練は、2年教室に不審者が侵入したという設定で、教職員の対応と児童の安全な避難のしかたについて、訓練しました。
 避難後は、ランチルームに集まり、「学校に不審者が侵入した場合の避難」について、DVDを視聴して確認しました。また、「登下校時に不審者に遭遇した場合」について、船渡川様よりお話しをいただきました。子どもたちによる実演も交えて、分かりやすくお話ししていただき、子どもたちに「自分の命は自分で守る」という意識が高まったようです。

 
 
 

 子どもたちの下校後は、先生方による不審者対応についての研修を行いました。いざというときに、大事な子どもたちの命を守れるよう、さすまたの使い方などを学びました。女性の先生方も、積極的に研修しました。

 
 

学校保健委員会が開かれました。

 7月13日(金)、学校医・学校歯科医・学校栄養師・PTA学年部の皆様の御臨席いただき、図書室にて学校保健委員会を行いました。
 学校長のあいさつのあと、健康委員会の子どもたちが「スポーツと歯」についてスライドを使って発表しました。
 その後、グループに分かれ、「夏休みにできる体力づくり」というテーマで、協議をしました。いろいろなアイディアが出され、たいへん有意義な話合いになりました。夏休み中、エアコンの効いた部屋でじっとしていると、運動不足になりがちです。夏休みが明けるとすぐに運動会の練習が始まりますので、運動不足になると体がついていきません。御家庭で、お子さんと話し合い、無理なく続けられる運動に取り組んでほしいと思います。