日誌

4年生が社会見学に行きました。

 午前中、4年生が社会見学に出かけました。
 町有バスに乗り込み、まず始めに向かったのは「中央配水場」です。ここは、壬生町の様々な地域に、井戸で汲み上げた地下水を送るための施設です。子どもたちは、係の方の説明を熱心に聞いたり、様々な設備を見たりして、水道水がどのように家庭や学校に送られてくるかを学びました。
 次に向かったのは、「北部清掃センター」です。ここでは、壬生町で集められたゴミがどのように処理されているか、自分の目で見ることができました。特に、燃えるゴミが大きなクレーンで拡販される様子は、食い入るように見ていました。また、資源ゴミをリサイクルするために、ガラス瓶を色別に分別したり、ペットボトルのキャップを手作業で外したりする様子を見て、資源を大切にすることの大切さを学ぶことができました。
 今日学んだことは、新聞にまとめるそうです。

 
 


【小学校学習指導要領 社会 第4学年の内容】
(2)  人々の健康や生活環境を支える事業について,学習の問題を追究・解決する活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導する。
 ア 次のような知識及び技能を身に付けること。
(ア)  飲料水,電気,ガスを供給する事業は,安全で安定的に供給できるよう進められていることや,地域の人々の健康な生活の維持と向上に役立っていることを理解すること。
(イ)  廃棄物を処理する事業は,衛生的な処理や資源の有効利用ができるよう進められていることや,生活環境の維持と向上に役立っていることを理解すること。
(ウ)  見学・調査したり地図などの資料で調べたりして,まとめること。