日誌

オープンスクール

 6月30日(水)にオープンスクールを行いました。たくさんの保護者の皆様に御参観いただき、ありがとうございました。

 4校時、3年生は「子育て親育ち講座」として、「みぶファーブル会」の大島さんを講師としてお招きし、オオムラサキとカブトムシについての出前授業を実施しました。大島さんが、オオムラサキの幼虫の食草であるエノキやオオムラサキの成虫、カブトムシのさなぎなどの実物を持ってきて見せてくださいました。初めて見る実物に子どもたちは興味津々。大島さんのお話を目を輝かせて聞いていました。また、オオムラサキの幼虫を直接触ったり、服に這わせたりして触れあいました。子どもたちは、「北っ子の森」もオオムラサキやカブトムシが暮らせるような森にしたいという願いが高まったようです。

【小学校学習指導要領 理科 第3学年の内容】
B 生命・地球 (1) 昆虫と植物

 身近な昆虫や植物を探したり育てたりして,成長の過程や体のつくりを調べ,それらの成長のきまりや体のつくりについての考えをもつことができるようにする。
ア 昆虫の育ち方には一定の順序があり,成虫の体は頭,胸及び腹からできていること。


 
 

 5校時の授業参観は、どの学年も道徳の授業を行いました。今年度から道徳は「特別の教科」となり、授業の進め方が変わり評価も加わります。どのクラスも、子どもたちに考えさせる授業が実践されていました。

 
 
「第3章特別の教科道徳」の「第1 目標」
第1章総則の第1の2に示す道徳教育の目標に基づき,よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため,道徳的諸価値についての理解を基に,自己を見つめ,物事を多面的・多角的に考え,自己の生き方についての考えを深める学習を通して,道徳的な判断力,心情,実践意欲と態度を育てる。