日誌

2017年7月の記事一覧

わんぱく隊 ミニ運動会

 昼休みに、健康委員会の児童が企画してくれた「わんぱく隊ミニ運動会」を行いました。
 35℃近い猛暑の中でも、子どもたちは元気いっぱいです。4色対抗で、玉入れとリレーの2種目を行いました。自分の番のときは全力で取り組み、自分のチームにも他のチームにも熱い声援を送り、とても盛り上がりました。結果は、お子様に聞いてください。

 
 
 

「たなばたさま」

 今日は,7月7日「七夕」です。6年生が、音楽の時間に「たなばたさま」の曲を練習して、給食後ランチルームで発表してくれました。素敵な演奏を、ぜひお聞きください。
たなばたさま 6年リコーダー演奏.mp3

 そのあと、6年生の演奏に合わせて、全校生で合唱しました。
たなばたさま 全校合唱.mp3

 「たなばたさま」 作曲:下総皖一 作詞:権藤はなよ
 笹の葉さらさら 軒端に揺れる お星様きらきら 金銀砂子
 五色の短冊 私が書いた お星様きらきら 空から見てる

 日本語の響きや季節感を子どもたちが感じ取れるように、これからも季節に合わせた歌や行事を紹介していきたいと思います。
 今日はぜひ、御家族で夜空を見上げてみてください。天の川は見えるでしょうか?4年生以上は、ぜひ理科の学習を思い出し、夏の大三角(こと座ベガ、わし座アルタイル、はくちょう座デネブ)を見つけてみてください。
 リンク:国立天文台(東京の星空7月中旬)

特製ミストシャワー

 水曜日は、清掃なしのロング昼休み。子どもたちが楽しみにしている「共遊」の時間です。クラスごとに自分たちで遊びを決めて、みんなで遊びます。「おにごっこ」「花いちもんめ」「ドッジボール」「中線ふみ」「リレー」など、遊び方は様々です。たまには、口げんかになったり、転んで擦りむいたりすることもありますが、集団での遊びを通して子どもたちは、いろいろなことを学んでいきます。
 今日はあまりにも暑かったので、たくさん遊んで汗をかいた御褒美にと、用務員の木村さんが、高圧洗浄機を脚立に縛り付けて「特製ミストシャワー」を作ってくれました。このプレゼントに子どもたちは大喜び。「つめた~い!」とはしゃぎながら、ミストを浴びていました。あまりの気持ちよさに、中には髪の毛やシャツがびしょ濡れになるまで浴びていた子もいたようです。

 

運動会に向けて

 北小では、9月の運動会に向けての準備がスタートしました。その第一弾は、スローガン作りです。先生方の意見をもとに決まった今年度の運動会のテーマは「全力」。3年生以上の各クラスでそのテーマに合ったスローガンの素案を作り、提案します。さらに、運営委員会の児童が、各クラスから提案されたスローガンの素案を大きな短冊に書き出し、全校児童と教職員で、どのスローガンが良いか投票をします。

 

 最後に、代表委員会で投票箱を開票します。今年度は、上位2点が2票差の僅差だったため、代表委員会の児童で話し合い、2つの良いところを組み合わせて、ようやくスローガンが完成しました。

 

平成29年度運動会スローガン
「一戦入魂 仲間とともに 優勝めざせ」
 このスローガンのもと、すばらしい運動会になるよう準備していきたいと思います。

七夕飾り

 七夕が近づいてきました。校舎から体育館へ向かう通路に、七夕飾りが並んでいます。竹は、中村PTA会長が御自宅からトラックで運んでくださいました。その竹を、用務員の木村さんが柱に結びつけ固定してくれました。竹は学年に1本ずつあり、学年ごとに願い事を書いた短冊や自作の七夕飾りを作って飾っています。1つのアイディアを形にするのに、いろいろな方が快く協力してくださる北小は、本当に温かい学校です。子どもたちは、いったいどんな願い事を書いたのでしょうか。学校にお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。

 

オオムラサキ出前授業

 3年生が総合の学習で、大島菊夫さんに「オオムラサキ」のことについて教えていただきました。「オオムラサキ」が卵から成虫になり飛び立つ様子を映像で見せていただきました。子どもたちは、興味津々のまなざしで映像に食い入るように見ていました。
 その後、教室の中で実際に「オオムラサキ」を放ち、手に持って観察しました。蝶が苦手な子も、しっかり触れ合っているから、不思議ですね。そして、窓を開けて校庭に放蝶。3年生から「おおー!」の歓声が。オオムラサキは校庭の「エノキ」の木に向かって飛んでいきました。壬生北小には、オオムラサキの幼虫が食べる「エノキ」が4本あるので、増えるといいですね。