外で元気に活動を!!
6月の町の陸上記録会に向けて練習がはじまりました。今年度は放課後のみだけでなく、3~6年の体育の授業内でも行うことにしました。本日は、基本の走り。大股で走ったり、スタートダッシュに気をつけたり。また、100m走のタイムも計りました。下級生は上級生をお手本に、上級生は下級生に負けまいと、切磋琢磨しています。
一方、2年生は生活科で野菜の苗を植えました。本年度も、山川浩一様のご厚意で、オクラやキュウリなど6種類もの苗をいただきました。
また、3校時は、図工の造形遊びです。花壇の土と水を使って、山を作ったり、掘ったり。とっても楽しそうでした。今年の夏も暑いでしょうか? 暑くなる前に、屋外で元気に過ごしてほしいと思います。