ブログ

2022年12月の記事一覧

英語で遊ぼう

ALTのディビッド先生の「英語で遊ぼう」が藤井っ子タイムに行われました。クリスマスの歌(We Wish You A Merry Christmas)を体を使ってみんなで楽しく歌いました。

  

  

   

壬生高校との交流活動

先週、4~6年生の子供たちが壬生高等学校を訪問し、福祉コースの生徒さんたちから点字を教わってきました。いつも笑顔で迎えてくれる高校生のやさしさに子供たちも安心して交流ができたようです。年齢の異なる高校生との交流活動は、藤井っ子の夢や志を持つことにもつながります。今後も壬生高校との連携は継続していきます。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

第2回学校保健給食委員会~規則正しい生活について考えよう~

8日(木)の藤井っ子タイムに、第2回学校保健給食委員会を行いました。給食保健委員会の子供たちが「規則正しい生活」について調べたことを発表しました。規則正しい生活習慣の基、明るく楽しい学校生活を送ってほしいです。

  

  

  

  

  

  

  

情報モラル教室開催

8日(木)、4・5・6年生と保護者の皆様を対象に町青少年健全育成実施委員会主催の情報モラル教室を行いました。講師にはKDDIの林田さんをお迎えして、インターネットやSNSにおけるコミュニケーションの特徴や利用時の注意点、トラブルから自分を守るポイントなどを、具体的な事例の動画を活用しながら分かりやすく教えていただきました。ネット時代に生きる子供たちの健全育成を図るためにも今後も情報モラル教育に力を入れていきます。