令和7年度
持久走記録会
秋空の下、持久走記録会が行われました。一人一人が目標に向かって練習に取り組み、当日に力を発揮しました。走る前は、緊張している様子でしたが、ゴールした後は笑顔ですっきりした表情が見られました。
3・4年生社会見学
3・4年生が社会見学として、栃木市の旧市役所、文学館に行ってきました。蔵の街を散策し、遊覧船にも乗ってきました。遊覧船に初めて乗った児童も多かったようです。みんな貴重な体験をしてきました。栃木の歴史を少し感じたことと思います。保護者の皆様には、お弁当の準備や送迎など大変お世話になりました。
社会見学1・2年生
11月21日(金)1・2年生が「コジマ子どもサイエンスパーク」に行ってきました。おもちゃのまち駅では一人一人が券売機で切符を購入し、乗車しました。初めて一人で電車に乗る児童もいて、どきどきしたようです。サイエンスパークでは、科学のおもしろさを体験したり、プラネタリウムできれいな星を見たりと授業では体験できないことをしてきました。昼食は、おいしいお弁当をいただき笑顔がたくさん輝いていました。保護者の皆様には、送迎やお弁当など大変お世話になりました。
歯磨き指導
学級活動の時間に担任と養護教諭による「歯磨き指導」を行いました。1年生は、親子で歯磨き教室を実施しましたので、今回は、2~6年生を対象に実施しています。染め出しをした後に、赤く染まったところが磨き残しがある歯だと知ると驚いた様子で、鏡をよく覗き込みながら、歯磨きをしていました。歯ブラシの毛先が開いているために、よく磨けていない児童もいました。ご家庭で確認して、毛先が整っているものを持たせていただくようにお願いします。
マイチャレンジ~笑顔いっぱい~
11月17日より壬生中学校の2年生2名がマイチャレンジ体験活動を行っています。各学年の授業のお手伝いや子ども達と仲良く過ごしている姿がたくさん見られます。子ども達もとても喜んでいます。羽生田小に笑顔がたくさん広がっています。19日までの三日間ですが、小学校での職場体験を今後の生活に活かしてほしいと思います。