お知らせ

 

R7学校経営全体構想図 .pdf

R7 行事予定表②(10月~3月).pdf

令和7年度下都賀地区音楽祭で発表した動画をアップしました。

「全校合奏」のところをクリックしてください。

小規模特認校についてのお問い合わせは、壬生町教育委員会にお願いします。

本校を見学をしたい場合は、随時、受け付けておりますので、直接、学校に電話をください。

 

 

日誌

令和7年度

「え・が・お」花壇完成!

 秋晴れの下、スマイル委員会を中心にわんぱく班で花壇の花植えを行いました。今回の花は、パンジーとビオラです。寒い冬、雪の下でもじっと根を張りながら春を待つ花です。子ども達もこの花のように我慢強く育ってほしいと思います。素敵な「えがお」の子ども達「えがお」の花壇に心が温かくなり、秋風を心地よく感じた活動となりました。

県音楽祭 心一つに!

 10月21日(火)栃木県学校音楽祭中央祭に出場してきました。プログラム1番でしたので、朝、早く楽器運搬にお集まりいただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。子ども達は、元気いっぱいの笑顔で学校を出発し、本番は心を一つにした演奏を奏で、会場を温かい空気で包みこんでいました。

子ども達の努力に感謝!保護者の皆様のご協力に感謝!羽生田小学校の伝統に感動!ありがとうございました。

授業の様子 その1

 秋が深まっている今日この頃ですが、学校では「学習の秋」の深まりを感じています。連休明けの今日、教室をちょっとのぞいてみました。総合、音楽、国語、生活の授業の様子です。今回写真が載せられなかった学年は、次回に載せますので、楽しみにしていてください。

 

はにしの里大運動会 感動を地域に!

 10月12日(日)雨のため延期になった「はにしの里大運動会」が青空の下、盛大に行われました。

児童・自治体・児童と自治会の合同種目にと地域が一体となった運動会となりました。パワー全開・最後まであきらめない姿・笑顔あふれる場面がたくさん見られ、,心温まる素敵な運動会でした。保護者、地域の皆様には、準備から片づけと大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

新着情報