このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
壬生町立壬生小学校
壬生小学校ホームページ&ブログへようこそ!
ホーム
学校概要
学校沿革
校歌
年間行事
アクセス
メニュー
ホーム
学校だより
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学習相談学級
ひきわたしマニュアル
壬生小学校いじめ防止基本計画
壬生小日誌(過去分)
学校情報
壬生町立壬生小学校
〒321-0225
栃木県下都賀郡
壬生町本丸2丁目3番7号
TEL:0282-82-0049
FAX:0282-82-0121
リンクリスト
検索
壬生町立南犬飼中学校
壬生町立壬生中学校
壬生町立壬生北小学校
壬生町立壬生東小学校
壬生町立安塚小学校
壬生町立睦小学校
壬生町立稲葉小学校
壬生町立羽生田小学校
壬生町立藤井小学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
◆第二学期表彰集会◆
12/04 17:36
10月.pdf
11/28 16:27
11月.pdf
11/28 16:27
ギネスに挑戦!論語暗唱!!
11/24 16:54
たくさんの秋にふれました!
11/24 15:50
平成29年度
壬生小日誌(H29)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校の行事
食育の授業
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/12/04
◆第二学期表彰集会◆
| by:
壬生小学校
今日もたくさんの児童が表彰を受けました。合唱部をはじめ、防犯ポスター、交通安全ポスター、作文、読書感想文など壬生小の子ども達は大活躍です!
また、先日挑戦した論語暗唱ギネス記録の認定証も壬生小学校に届きました。今はレプリカですが、いずれ本物が壬生小学校に飾られます!北舎ロビー(職員室前、校長室付近)に飾られる予定ですので、お越しの際はぜひご覧ください。
17:36 |
投票する
| 投票数(1)
2019/11/24
ギネスに挑戦!論語暗唱!!
| by:
壬生小学校
今日、壬生町民による論語暗唱のギネス挑戦が行われ、壬生小のほとんどの児童が参加しました。朝の活動や宿題等で一生懸命練習した成果を見せる日がついにきました!
判定に時間がかかり、子ども達も不安な表情でしたが、無事ギネス認定!参加者818人中、748人が見事成功で、ギネス記録を達成!城址公園ホールが大きな拍手と歓声に包まれました!
16:54 |
投票する
| 投票数(3)
2019/11/20
令和元年度 ~持久走大会~
| by:
壬生小学校
11月20日に持久走大会を行いました。天気は晴れ、風が少し冷たかったですが、絶好の持久走日和となりました。子ども達は、自分の目標に向かって、壬生っ子タイムや業間、昼休みに一生懸命練習しました。大会本番の今日、緊張や不安のなか、その練習の成果を十分に発揮することができたと思います。
◆下学年の部◆
◆上学年の部◆
保護者の皆様には、お忙しいなか応援にお越しくださりありがとうございました。
たくさんの声援は子ども達のパワーになりました!本当にありがとうございました。
15:36 |
投票する
| 投票数(2)
2019/11/13
1000人論語に向けて!
| by:
壬生小学校
11月24日の1000人論語に向けて、論語集会を行いました!今日は、田村教育長先生をはじめ、学校運営協議会の方にも来ていただき、本番さながらの緊張感をもって練習を行いました。
元気な声ではきはきと論語を暗誦することができました。田村教育長先生からは「みんなで1000人論語達成を目指しましょう!」と気合の一言を頂きました。
田村教育長先生、学校運営協議会の皆様、本日はお忙しいなかありがとうございました。子どもたちの励みになりました!
19:55 |
投票する
| 投票数(2)
2019/11/09
算数の研究授業が行われました!
| by:
壬生小学校
今年度、壬生小学校では、算数の授業を中心に「主体的・対話的に学び、考える児童の育成」を目指して研究を目指しています。
11月6日 水曜日には、2年3組で「かけ算九九づくり」、5年3組では「速さ」の授業を校内で公開し、研修を深めました。
どちらのクラスでも、児童一人一人が興味をもって問題を解いたり、友達と意見を交換したりする姿が見られました。これからも「算数大好き!」な子供たちが増えるよう、支援したいと思います。
2年3組の授業の様子
5年3組の授業の様子
13:38 |
投票する
| 投票数(3)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校の行事
食育の授業
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project