令和7年度

壬生小日誌(R7年度)

なかよしタイムで笑顔いっぱい

先週、なかよし班で遊ぶ「なかよしタイム」が行われました。やっと過ごしやすい季節となり、室内でのゲームだけでなく外遊びもできるようになりました。なかよし班で楽しい時間を過ごした子供たちからは、すてきな笑顔がたくさん見られました。

  

  

  

  

  

  

  

  

3年生 社会見学

9月25日(木)、3年生が大洗水族館「アクアワールド大洗水族館」へ社会見学に行ってきました。参加した児童全員が元気に活動に取り組むことができました。展示館やイルカのショーに大満足の子供たちでした。仲間との絆も更に深まったことでしょう。

  

  

  

  

  

  

  

  

   

   

  

  

  

1年生 絵の具大好き

1年生の教室をのぞいてみると、図工の時間に絵の具を使って色鮮やかな絵を描いていました。みんな自分の作品作りに夢中でした。カラフルな作品が仕上がっていました。

  

  

   

ふくべ細工完成

5年生を中心にチャレンジしてきたふくべ細工のお面が完成しました。百目鬼のお面だけでなく、キャラクターのお面も出来上がりました。今後はこのお面を使って1年生の前で寸劇を行う予定です。1年生の笑顔をたくさん作りだそうとチームごとに練習が始まっています。

 

 

  

  

  

   

5年生 整理整頓で快適に

5年生の家庭科の学習「整理整頓で快適に」で整理整頓の仕方を学び、実践化につなげる授業を行っていました。タブレットを活用して困ることはないか考えさせたり、実際に道具箱を整理整頓したりしていました。家庭でも実践できるようになってくれるとうれしいです。