日誌

理科研究のススメ

 いつもより時間にしばられずに、自分のペースで過ごせる夏休み。この機会に、ぜひ「理科研究」に取り組んでみませんか?理科や生活の学習で不思議に思ったことやいつも疑問に思っていることを、自分で実験したり観察したりして解決するには絶好のチャンスです。科学に対する興味・関心・態度、思考力や表現力なども身に付きます。親子で取り組めば、親子の絆を深めるきっかけにもなります。下記を参考にして、ぜひチャレンジしてみてください。

 学校から配付した文書→夏休みの理科研究のすすめ.pdf

 理科研究に関するリンク
 ※商品の購入を勧めるページがありますが、購入を勧めるものではありません。
  学研キッズネット 夏休み自由研究プロジェクト2017
  ベネッセ 夏休みの自由研究カンタン解決策特集
  三菱電機 キッズのための エコのわくせい
  kids Nifty 夏休みの自由研究特集2017

 ちなみに、「自由研究」と「理科研究」は同じようで、少し違います。上で紹介したリンクは「自由研究」と呼んでいて、「カンタン」「1日でできる」ということを全面に押しています。それに対して「理科研究」は、県教育委員会や下野新聞社が共催する「栃木県理科研究展覧会並びに発表会」に応募する作品の事です。ここでは、「時間をかけてじっくり取り組んだもの」「子どもの発想を大切にし、工夫して課題を解決しようとしているもの」「研究の目的、実験・観察の方法、結果についての考察等が明確なもの」が高く評価されます。「平成28年度の第70回栃木県理科研究展覧会並びに発表会(平成28年度)」のページ(特に「作品指導上の参考はコチラ」のPDF)をお読みいただくと、参考になるかと思います。

 すでに何人かのお子さんや保護者の方から、「理科研究、やってみようと思います。」と話していただいています。夏休みは、まだ1月あります。夏休みに終わらなくても、その後継続してもかまいません。ぜひ、挑戦してみてください。