過去ブログ

学校支援ボランティア会議(21日)

 21日(月)、「学校支援ボランティア連絡会議」を開催しました。この会議は、毎年5月に開催しているもので、1年間の活動について話し合っていただくものです。
 今年は、異なる種類のボランティアの方が混ざったグループを作り、互いに情報交換をしたり、意見を出し合ったりして、交流を深めました。どの班も、和気藹藹の雰囲気の中、貴重なご意見をいただくことができました。
  会議終了後は、児童全員との対面式を行い、児童代表の6年生が、新たに1年間お世話になる挨拶の作文朗読をしました。
  本校の児童は、ボランティアの皆様から本当に多くのことを学ばせていただいております。

 
  本日(22日)も雨の中、多くの安全支援の
     ボランティアさんが来てくださいました