PTA親子奉仕作業
夏休みも残すところ数日となった8月27日(土)、PTA親子奉仕作業を予定通り実施しました。
朝の涼しい時間帯での活動とはいえ、校庭の気温が30度に迫る中、保護者、児童を合わせ、200名以上となるたくさんの方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
6年生によるペットボトル回収も実施。
今年は、親子で一緒に活動しました。
広い校庭。畑や花壇。
夏休み中にのびた雑草の除草や側溝の落ち葉や泥のかき出し。
藤棚のツルの剪定。
たくさんの児童が一生懸命に汗を流しながら働きました!
正門付近の植樹の剪定。
職員室の壁等の塗り替え。
たくさんの方にご協力いただき、校舎内外がきれいになりました。
お陰様で、子供たちが気持ちよく2学期を迎えることができます。
ありがとうございました。
奉仕作業の後は・・・。
初めての試み「体育着のPTAバザー」が理科室で。
また、図書室では、運動会に向け、PTAの役員会も開催されました。
PTA本部をはじめ、役員の皆様、大変お世話になりました。