【夢と志のある人づくり講演会】
11月21日(金)5校時、夢と志のある人づくり講演会を開催しました。「月面で走行し、着陸機SLIMと月周辺の撮影に成功した日本最初の変形型月面ロボットSORA-Q開発秘話~8年にも及ぶJAXAとタカラトミー等の共同開発によって生まれたSORA-Qはどうして生まれたか~」という演題で、講師は、株式会社タカラトミーメディア戦略室部長兼SORA-Qプロジェクトリーダーの赤木謙介氏です。月の探索ための様々なミッションを果たすために作られたSORA-Qですが、大きさが硬式ボールと同じ大きさで、重さがわずか260gで作れている話や、わずか60個のハーツで精巧に作られている話などは、世界に誇るおもちゃ会社「タカラトミー」の得意分野を生かしたすばらしい成功秘話でした。2024年に、月面着陸および撮影に成功した話など、月探索に向けたロマンいっぱい話に、生徒は興味深々に聞き入っていました。
1年4組の様子!
講師の赤木謙介氏
1年2組の様子!
3年1組の様子!
3年2組の様子!