ブログ

「英語」読み込む力!

11月20日(木)5校時、1年3組の英語を参観しました。読む、聞く、話す、書くなど、英語の授業で求める力はいろいろありますが、今日の授業の前半は、教科書を徹底的に読み込むことに重点を置いた内容でした。まずは、各自で教科書を自分のペースで読み込みます。その後、教科書の文章一文一文を教師の後に発音や速さに気を付けながら読み込みます。次にペアで役割を与えて半分ずつ交互に読み込ませ、最後に一定の時間内に何度も何度も読み込ませていました。読むことでも、どこに視点を当てて読み込むかで、身に付き方は大きく変わってきますね。

                  まずは自分のペースで全体を読みます。

                  次は一文一文を教師の後に読みます。

                  次は、ペアで交互に読みます。

                最後は、時間を決めて各自で何度も読み込みます。