ブログ

オンライン保育実習(家庭科)

 家庭科では、「保育」という題材を学びます。家族や家庭、育児に関する必要な知識を学んでいます。

 コロナ禍ではありますが、昨年度より壬生寺第二保育所のご協力を得て、3年生が保育実習を行っています。直接、園児との交流の場を持たせていただきたいところではありますが、現在の感染状況を考慮し「オンライン保育実習」としました。

 

 12月14日(水)、3年生が「オンライン保育実習」を行いました。

 本日の学級は、「〇✖ゲーム」「なぞなぞ」「手遊び」「じゃんけん大会」「クイズ」「じゃんけん列車」「ハッピージャムジャム(ダンス)」とグループ同士が重ならないように趣向を凝らした出し物を考えていました。

 

 

 

おとなは、だれも、はじめは子どもだった。
(しかし、そのことを忘れずにいるおとなはいくらもいない)

 

サン・テグジュペリ『星の王子さま』の一節です。

 

 「これ何?」「どうして?」

 子どもは、見るもの、聞くもの、手にするものすべてに好奇心を抱き、純粋に感動し、想像力をふくらませます。

 「わあ、きれい!「見て!見て!」

 素直な心で見るから美しく見え、一緒に感動を分かち合いたいと思います。そんな純粋な心に触れるから、子どもの無邪気さを素敵だなと感じるのです。

 

 中学3年生の表情が、いつも以上に、優しく、温かく感じられました。楽しませてあげようとしましたが、優しい気持ちをたくさんプレゼントされたようでした。

 保育実習を通して、サン・テグジュペリの言葉を思い起こしたのではないでしょうか。