令和7年度
看護専門学校より3名来校
獨協医科大学付属看護専門学校の学生3名が来校しました。
授業を参観したり、給食時間を全児童と一緒に過ごしたりしました。一日という短い時間でしたが、小規模校ならではの教育活動に触れ、良い経験になれたら幸いです。児童たちと一緒にドッジボールをしていた学生さんの表情は笑顔で輝いていました。
臨海自然教室三日目④退所式
退所式では、施設の方々にお世話になったお礼のあいさつをしました。
たくさんの思い出を胸にバスへ
学校へ帰るぞ!しゅっぱーつ!
臨海自然教室三日目③
いよいよ海浜自然の家での食事が最後となりました。にこにこ笑顔のランチ「味噌ラーメン」です。
臨海自然教室三日目②合同活動
最後の活動「ニュースポーツ」を稲葉小と藤井小のみなさんと一緒に行いました。
臨海自然教室三日目①いい笑顔
最後の一日になりました。みんな元気にスタートです。
臨海自然教室二日目⑤
ナイトハイクにレッツゴー!何か見つけたみたいですよ。
何を見つけたのか、帰ってから聞いてみましょう。
臨海自然教室二日目④
「ポセイドンからのメッセージ」の活動です。暗号を見つけに出発!みんなとっても元気です。
臨海自然教室二日目③
最高のお天気の下、リラックスタイム!
臨海自然教室二日目②
みんな元気に二日目の活動がスタートしました。
水の広場で「いかだカヌー作り」に挑戦です。
臨海自然教室二日目①
早朝、海岸散歩に行きました。朝日がきれいですね。子どもたちの声が聞こえてくるようです。
今日も一日頑張ろう!