ブログ

ステップ学習のスタート

 昨年度に引き続き、2学期から朝の活動時間を活用して、ステップ学習をスタートしました。

新学習指導要領になり、子どもたちに必要な資質・能力として「主体的に学びに向かう力、人間性等」と言われています。これは、自分自身の学びの段階がどこにいて、自分にとってどんな学習が必要かを考える「自己調整力」と、あきらめずに取り組む「粘り強さ」を意味しています。子どもたちは自ら学習したいと手を挙げ、漢字の書き取りや計算問題に挑戦しています。個に応じたプリントや、タブレットでのドリルを活用して進めていました。