2015年11月の記事一覧
4年宿泊学習1日目午後
鹿沼市自然体験交流センター到着後、入所式、オリエンテーションに続き、わくわく探検ラリーを行いました。(写真左上)
お昼を食べた後は、いろいろな仲間つくりゲームを楽しく行いました。(写真右上、左下)


お昼を食べた後は、いろいろな仲間つくりゲームを楽しく行いました。(写真右上、左下)
4年生宿泊学習活動開始
心配された雨も降らず、1日目の活動が順調にスタートしました。
板荷駅到着と交流センターに向かっている様子の写真です。

板荷駅到着と交流センターに向かっている様子の写真です。
6年和楽器体験
6年生が和楽器体験を行いました。
琴や尺八などの和楽器を演奏させていただきました。

琴や尺八などの和楽器を演奏させていただきました。
3年生 絵手紙教室
ボランティアの「きずなの会」のみなさんのご指導のもと、3年生が絵手紙体験をしました。リンゴ、カキ、ナシなどの身近なものを題材にして、楽しそうに絵手紙を描きました。作品の一部は、来週開かれる「円遊会」で、地域のみなさんにプレゼントします。



5年生...臨海自然教室3日目 マリンアート
臨海自然教室の最終日です。学習室などに分かれて、海の素材を生かしたマリンアートをしています。完成した作品はお土産になります。




