日誌

2015年7月の記事一覧

朝の挨拶強化運動

本校では、相手の名前を呼んでの挨拶を奨励しています。1学期も終わりに近づき、それにプラスして、おじぎ(会釈)をしての挨拶に取り組んでいます。
 
             自己評価する登校班長                               名前と会釈、両方ができれば◎

今日の給食は星がいっぱい

今日の給食は、七夕行事献立でした。たなばた汁(なるとの真ん中が星になっています)、星形のコロッケ、七夕ゼリーが出ました。
 
左上は、サケとかんぴょう(ちらしずしの具)      ゼリー・・黄色とピンクの星がきれいです    

雨の日の校長室

今日のような雨の日の休み時間は、論語や東っ子スタンダードの検定を受けに来る児童で、校長室がにぎわいます。
6月の課題も全員が合格し、今は7月の課題(干支、旧暦月名)に取り組んでいます。2年生以上は昨年の復習になりますので、簡単なはずですが??