ブログ

2022年10月の記事一覧

学力向上コーディネーター訪問

 4日(火)は県教委の学力向上コーディネーター森田浩子先生の3回目の訪問がありました。今回は2年1組上田 航教諭による社会科「単元名 中部地方 雪を生かした北陸の産業」の研究授業を通して、指導・助言をいただきました。授業研究の視点は、「生徒の学習意欲の向上につながる工夫や活動がみられたか」「導入の工夫やICTの効果的活用が見られたか」です。今回あげられた成果や課題を、全職員の授業力の向上に生かしていきたいです。

いちご一会とちぎ国体 式典演技がんばりました!

 10月1日(土)目の覚めるような青空のもと、いちご一会とちぎ国体の開会式が行われました。本校生徒約200人が式典演技に参加し、天皇皇后両陛下の前で、栃木県の魅力を精一杯、表現しました。生徒たちは、栃木の豊かな自然の象徴である、川、川魚、トチノキ、おおるり役です。感動的な素晴らしい演技で、会場から惜しみない拍手が沸き起こりました。