壬生中ブログ

令和6年度 壬生中ブログ

とちぎ未来大使サトウヒロコさん「夢」講座

14日(金)56校時の総合の時間は壬生町出身のシンガーソングライターサトウヒロコさんによる「夢」講座を実施しました。素敵な歌声や、お話から『大きくても、小さくても、「夢」を持ち続けそれに向かって進み続けることが大切』というメッセージが切々と生徒たちの心に届けられました。サトウさん。素敵な時間を提供していただき、ありがとうございました。

  

 

 

 

壬生町産トマトをいただきました

本日13日(木)の給食『「壬生町産トマト」とツナのスパゲッティ』は食育応援のためJAしもつけさんとJA共済連さんからいただいたものです。スープにもかんぴょうが入り、地産地消メニューです。大変おいしくいただきました。JAしもつけ・共済連さん、ありがとうございました。

 

 

紫陽花がきれいです

関東地方の梅雨入りはまだ発表されていないようですが、13日(木)は曇天、蒸し暑い日となっています。校内の紫陽花がきれいに咲いています。

制服お披露目会

12日(水)来年度から導入される新たな制服のお披露目会がありました。生徒会から導入までに至った経緯や新しい制服に込めた想いの発表があり、その後、お披露目ファッションショーがありました。「後輩たちの元気・やる気・笑顔がたくさん増えますように」という想い、願いが伝わってくる素敵な会になりました。導入に至るまでご協力をいただいた、卒業生を含めた壬生中生とその保護者の皆様、デザイン選定委員会の皆様、学区内小学生と保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

  

 

  

 

学力向上コーディネーター訪問

11日(火)県教育委員会学力向上コーディネーターの新村幸江先生にお越しいただきました。本日を含めて3回来校していただき、本校の学校課題「生徒一人一人の学ぶ楽しさを高める授業デザインの検討」を推進するための助言をいただきます。どうぞよろしくお願いします。