ブログ(H27)
運動会係打ち合わせ
6校時に、運動会の係打ち合わせを行いました。招集・審判・採点・救護・準備・応援団などに分かれ、本番に備えました。(写真は、放送と接待)

学校だより第28号
学校だより第28号(9月号)をUPしました。左の「メニュー 学校だより」からご覧いただけます。
予行練習・テント設営
今日は2校時から3校時まで、全体練習を行いました。開会式から応援合戦、各学年の競技や全校競技、閉会式などの練習を行い、当日の流れを確認しました。明日からの天候が心配されますが、当日に向けて順調な仕上がりです。


また、放課後はPTA役員の方のご協力を頂き、テントの設営を行いました。全部で14張のテントが完成し、運動会の準備が着々と進められています。あとは、当日良いお天気になるのを祈るばかりです。 →壬生東小学校のお天気

また、放課後はPTA役員の方のご協力を頂き、テントの設営を行いました。全部で14張のテントが完成し、運動会の準備が着々と進められています。あとは、当日良いお天気になるのを祈るばかりです。 →壬生東小学校のお天気
運動会練習
運動会まであと4日。練習もいよいよ大詰めです。
業間は全体で、「応援合戦」の練習を行いました。
高学年は、組体操の練習が仕上げに入っています。


業間は全体で、「応援合戦」の練習を行いました。
高学年は、組体操の練習が仕上げに入っています。
明日は通常日課です
明日、9月11日(金)は通常の日課になります。登下校の時刻等の変更はありません。
ただし、明朝の悪天候も予想されますので、安全に登校できるよう、配慮をお願いいたします。また、天候が回復してきたからといって、増水した河川には絶対近づかないようにご家庭での指導をお願いします。
明日の始業時刻等につきましては、各学校での判断となります。今後の天候の様子によって変更する場合もありますのでご理解下さい。
ただし、明朝の悪天候も予想されますので、安全に登校できるよう、配慮をお願いいたします。また、天候が回復してきたからといって、増水した河川には絶対近づかないようにご家庭での指導をお願いします。
明日の始業時刻等につきましては、各学校での判断となります。今後の天候の様子によって変更する場合もありますのでご理解下さい。