日誌

ブログ(H27)

新登校班編成

来年度の1年生も加えた、新登校班づくりを行いました。
各育成会長さんのお世話で作成された名簿の確認、登校班長、副班長の決定が主な内容です。
さあ、新班長さん、しっかりお願いします。

3年2組・・吉田先生とお別れ

3年2組は、新採の佐藤先生が担任です。佐藤先生が研修で学校を離れる日には、「後補充」の吉田帝子先生が来てくださいます。今日は、吉田先生の最後の勤務日でしたので、子ども達がお別れの会を開きました。
いつも笑顔で、優しく指導してくださった吉田先生、本当にありがとうございました。

お疲れ様でした 授業参観・学級懇談

4日(上学年)、5日(下学年)の授業参観・学級懇談には、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。懇談では、次年度の役員を選出していただきました。お陰様で、どの学級もスムーズに役員を決定することができました。
本年度の役員の皆様、大変お世話になりました。
次年度の役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

<1年生の授業>

<2年生の授業>

<3年生の授業>

<学級懇談の様子>

版画作品

校内を歩くと、教室には版画の作品が掲示されていました。
上から2年生、4年生、6年生の作品です。
2年生は子ども達が好きな場面を絵にしましたが、4年生は「不思議な花」、6年生は物語の「やまなし」の世界がテーマになっています。


今日は、3年生がサッカー

今日は3年生を対象にサッカー教室が行われました。
3年生は、3回目のサッカー教室ですから、コーチの方とも顔なじみです。
ゲームの途中で作戦を考える時間などもあって、1・2年生とはひと味違うサッカーを楽しみました。