ブログ

11月7日 なかよし全校遠足に行きました。

 11月7日(金)、1年生から6年生まで全校生が、とちぎわんぱく公園へ「なかよし全校遠足」に行ってきました。

 遠足の目標である「仲よく助け合う子」を目指し、縦割り班(なかよし班)ごとにウォークラリーや自由遊びに取り組みました。

 特にウォークラリーでは、チェックポイントで様々なミッションに協力して挑戦。「デカパンリレー」や「風船運び」「空き缶つみ」など、異学年の仲間と声を掛け合い、互いを思いやりながらゴールを目指す姿が見られました。また、班ごとにお弁当を食べ、午後は班ごとに決めた遊びを楽しみました。

 上級生がリーダーシップを発揮し、下級生は感謝の気持ちをもって行動する中で、班の絆がより一層深まった一日となりました。今回の遠足での学びや経験を、今後の学校生活に活かしていきます。