2015年5月の記事一覧
1年給食試食会
1年生の保護者を対象にした食育に関する講話と、給食試食がありました。
お母さん・お父さんと一緒に食べる給食は、また格別のようで、いつもより食も進んでいました。

お母さん・お父さんと一緒に食べる給食は、また格別のようで、いつもより食も進んでいました。
プール清掃
今日は、6年生がプール清掃をやってくれました。自分で仕事を見つけてがんばる姿が、今日も見られました。

こども110番の家あいさつ
27日、登校班ごとに「こども110番の家」にご挨拶に伺いました。「こども110番の家」は、当初不審者からの避難場所としての意味合いが大きかったのですが、大雨や竜巻などのときにもお世話になることがあります。どうぞよろしくお願いいたします。


コンビニ店にもご挨拶
コンビニ店にもご挨拶
スポーツテスト
今日は、1、3、5年生がスポーツテストを行いました。(明日は、2、4、、6年生が実施)
5年生が、1年生の手を引きながら、効率よく種目を回れるようにがんばっていました。

50メートル走 ソフトボール投げ

立ち幅跳び
5年生が、1年生の手を引きながら、効率よく種目を回れるようにがんばっていました。
50メートル走 ソフトボール投げ
立ち幅跳び
交通安全教室(1~3年生)
宅配業者の方にご指導いただき、交通安全教室を行いました。
制動距離、内輪差、運転者からの死角などについて、トラックを使って具体的に説明していただきました。

制動距離、内輪差、運転者からの死角などについて、トラックを使って具体的に説明していただきました。