令和7年度壬生中ブログ
新緑の季節へ
授業が始まり、3週目に突入です。桜の季節があっという間に過ぎ、青葉若葉がまぶしく輝いています。さわやかな季節の中で、すべての壬生中生の元気・やる気・笑顔が増えますように!
新入生部活動紹介
18日(金)1年生を対象に部活動紹介が行われました。代表生徒が実演を交えながら各部の活動内容を紹介しました。1年生はとても熱心に、目を輝かせながら説明を聞いていました。
お疲れさまでした!
17日(木)は全国学力学習状況調査(3年生)、とちぎっ子学習状況調査(2年生)が行われました。粘り強く真剣に取り組んでいた生徒の皆さん、大変お疲れさまでした。私たち教職員もこの調査結果を十分に分析し、よりよい授業をみなさんに提供できるように頑張ります。
学習集会・情報集会
16日(水)任命集会の後、学習集会、情報集会がありました。思考ツールの紹介や家庭学習の仕方、タブレット端末の使い方などについて確認しました。教育目標「自ら考え学ぶ生徒」になるために奮励努力していきましょう!
任命集会
16日(水)は学級委員長・副委員長・中央専門委員会委員長の任命式がありました。ぜひ、自治の力で「みんなが『明日も学びたい』と思える学校づくり」をしていきましょう。よろしくお願いします。