ブログ

2023年5月の記事一覧

運動会を支える力

 感動の運動会を作り上げた子どもたち。光が当たるところばかりではありません。そこにはたくさんの力の集結が見られました。

 会場係は生徒全員分のテント15張り+αを予行から準備し上げ下げします。  

 運動会スローガンが決まると、美術部は応援幕の制作に入ります。原案から拡大し、色付け、ビニールでコーティング、吊り下げまでのすべてを協力して行います。

 各種競技で使用する用具の準備や片付け、スタート合図から始まり、審判が審議した結果を放送へ伝達、そして記録がタブレットに打ち込み集計、得点係が3階のパネルを取り換えるといった連携があるからこそ、スムーズな運動会が進められています。

 競技の合間には、何度もコースのラインを引き直したり、応援の旗を振る生徒が入れ替わり出てきます。

 記録係の後ろでは、結果を賞状に書き込んでくれている生徒がいました。書道六段の腕前だそうです。心込めて書いた賞状が、各学級に校長先生から手渡されました。

 前日、PTA会長様が雨のグランドを心配して駆けつけてくださいました。「朝、お手伝いできることがあれば…」と、その心遣いに感激しました。幸いなことに、夜半過ぎに雨は上がり、水はけのよい本校の校庭は絶好のグランド状態になりました。

 朝から、PTA本部役員さんをはじめ、学年委員さんが受付を、厚生委員さんがペットボトル回収を行ってくださいました。PTAの方の駐輪場までの案内が分かりやすかったという声も聴かれました。また、たくさんのペットボトルが集まりました。更には、運動会終了後のテントの片づけをお手伝いいただき、大変助かりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

PTAの方々の「できることがあれば…」という背中を見て、「お手伝いします」と自分から言える子どもたちへと更に成長してくれることを期待しています。

ハッピーボックスのお知らせ⑥

 5月19日(金)運動会前日のお昼の放送をハッピーボックスに掲載しました。

運動会主任の想いをどうぞご一読ください。

 

 運動会の結団式から練習の過程・学級目標を踏まえて、教頭から、青と夏の歌詞に乗せ、それぞれの学級を表現した『一文字』送られました。

 こいのぼりは滝を昇り『竜』へと成長します。子どもたちはこの運動会という滝を昇り、一回りも二回りも逞しくなりました。これからの子どもたちの可能性に、期待が膨らみます。

2年1組「希」希望あふれる輝く目が素敵

2年2組「紫」あけぼのを思わせる輝きを放つ

2年3組「陽」ひまわりのようにエネルギッシュ

2年4組「新」新世界の扉をひらく力をもつ

2年5組「温」ぬくもりを感じる温かな家族

1年1組「和」互いの良さが重なり合い、響き合う

1年2組「彩」互いが引き立つ支え合いが光る

1年3組「色」それぞれの個性が光り羽ばたき始めた

1年4組「信」仲間のために…信じる心あふれる

1年5組「優」ルイージのようにやさしい友情が育まれる

3年1組「誠」特別な誰かが主役じゃない、誠の心が主役だ

3年2組「笑」どんな時も笑顔があふれ、力に変える

3年3組「克」一人一人の意志の強さが一つの力になる「ピカチュッ」

3年4組「輪」手と手をつなぎ、心と心がつながった

3年5組「魂」身体の奥底から湧き上がってくる力の集結

運動会大成功!!

 5月20日(土)令和5年度南犬飼中学校大運動会が行われました。

 昨日の雨でグランド状況が不安でしたが、朝早くから先生方がグランド整備をし、係りの生徒がその他の準備をすることで、無事に運動会を始めることができました。

 

 

  どの演技も「獅子奮迅」のごとく、がむしゃらに取り組む姿が印象的でした。「全力だから見られるもの」の通り、全力で一生懸命に取り組む姿に感動しました。

 今年度は、校長・教頭・運動会担当から各クラスに学級目標をイメージした漢字と集団演技で使用した「青と夏」の歌詞を載せた特別な賞状をサプライズで用意し、生徒に渡しました。教室に戻ってから、生徒たちはその賞状をよく見て喜んでいました。そして、「運動会をこんなふうに頑張れたね。これからさらにこの漢字にあるようなクラスを目指していこうね。」のような話をしました。誰かがきっかけを作り、それに応えられる教職員がいることは本校の強みです。

 生徒会長は以下のように閉会式後の話をしました。

「保護者の皆さま、先日は奉仕活動ありがとうございました。おかげさまで、いい環境の中で運動会を行うことができました。そして、私たちの一生懸命な姿を見て、楽しい時間だったと思ってもらえたら嬉しいです。本日はありがとうございました。」

「先生方、生徒を信じ、生徒主体の運動会を作っていただきありがとうございました。時には失敗することもありましたが、その時間が私たちを成長させてくれました。特に運動会担当のY先生。生徒主体でやるというのは、何をやるにも時間がかかり、大変なことも多かったと思いますが、先生のおかげで最後までやり切ることができました。本当にありがとうございました。」

「生徒の皆さん、運動会楽しかったですか。みんなの獅子奮迅のような迫力のある演技、とても素敵だなと思いました。全力だから見られるもの。全力だから本当の嬉しさを感じられ、笑顔がたくさんの運動会にすることができました。今日、家に帰ってから保護者の方と運動会の話をし、達成感を味わいましょう!」

 縦割りの団ごとの運動会。集団演技の創作ダンス。それを生徒主体で行うのは生徒も、そして運動会担当も本当に大変だったことでしょう。しかし、その過程での学びの大切さに生徒は気づいていました。

 そして本校の生徒の良さが分かる象徴的な場面がありました。

 3年生の全員リレー。一番最後のゴールシーン。先にゴールしたアンカーの生徒たちが自らの意思で最後の生徒を迎えに行き、一緒にゴールしました。友達の思いを考え、行動に移したのです。まさにドラマのようないち場面でした。

 本校の生徒の良さである、優しさ溢れる姿でした。このような本校生徒を誇りに思います。そして3年生の姿が後輩へと受け継がれて素敵な南犬飼中が作られていくのだなと感じました。

 保護者の皆さま、本日はたくさんの応援ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご協力宜しくお願い致します。 

いよいよ明日は運動会!

 いよいよ明日は運動会本番です。今週、給食の放送を使って各団長が運動会への意気込みと熱いメッセージを話してくれました。

【赤団】

 副団長:僕は赤団全員で協力して、失敗も恐れず全力で楽しみ優勝しましょう。

 団長:僕は、中学校最後の運動会である今年の運動会は、全力で楽しみ、最高の思い出にするということを目指して、頑張りたいと思います。そして練習も1番頑張り本番 も1番頑張りましょう!怪我をして競技はできませんが、全力で応援します!

 

【白団】

 僕は白組の皆を笑顔で一番の思い出になるような運動会にしたいと思います!!それでは白組の皆さん共に頑張りましょう!!

 

【黄団】

 僕は、本番は変に緊張せず、運動会に臨みたいです。もちろん優勝は黄団全員で目指しますが、あまり優勝にこだわりすぎず、最終的に黄団全員で「楽しかった!」と笑って終われるような運動会にしたいです!

 

【青団】

 運動会本番まで残り少ない練習も本番と同じように取り組み、本番は練習の成果を出し切れるように練習や準備、運動会本番も全力で臨んでください。自分を信じて仲間を信じて頑張っていきましょう!本番は最高に楽しく思い出に残る運動会にしていきましょう。

 

【緑団】

 いよいよ運動会本番は明日となりました。僕はみんなをしっかりまとめて、団結してみんなが笑顔で終わる最高の運動会にしたいと思っています。緑団のみんなはノリがいいので練習と同じように全力で楽しみ全力で頑張り、総合優勝を目指しましょう。

 縦割りの団対抗となった今年度の運動会。各団長は一生懸命に考え、団員をまとめてきました。悩みも多かったと思いますが、確実にその一生懸命さは多くの生徒に伝わっていることでしょう。明日は「獅子奮迅」のごとく迫力のある演技をし、「全力だから見られるもの」を目指して頑張ってほしいと思います。

【留意点】

①天候等の理由で運動会の実施ができなくなった場合の連絡は、朝6時30分に学校のホームページ、安全・安心メールに掲載します。(メールがなければ予定通り実施・花火はあがりません)

②係りの生徒は各係の指定した時間に登校です。係仕事がない生徒は7時50分応援席集合です。保護者の受付は8:00からです。

③20(土)延期の場合、学校は休みです。21(日)に運動会を行います。

④マスクについては個人の判断です。

⑤学校内に駐車場はありません。自転車等をご利用ください。(駐輪場は中庭です)

⑥柵内やテントの中には、生徒以外は入らないようにお願いします。

⑦写真撮影可能なスペースには、お子さんの学年が種目参加中のみ滞在し、種目終了後は速やかに移動してください。

⑧ゴミの持ち帰りにご協力ください。

※その他の留意点は5/18にメール致しました「5/20運動会 お願いの確認」をご確認ください。

 生徒・保護者・教職員、チーム南犬飼の全員で運動会を大成功させましょう。宜しくお願い致します。 

運動会に向けて

 運動会まであと2日。昇降口には団ごとに運動会に向けての思いが掲示されています。

【1年生】

・最後まであきらめずに全力をつくす。

・仲間と協力して勝利を勝ち取る。

・全力を出し切って優勝できるように頑張るぞ!

・みんなで初めての運動会、悔いのないよう全力で頑張りたい。

【2年生】

・みんなで協力して良い結果が残せるようにしたい。またその過程を楽しみたい。

・2年生として、お手本になれるようクラスみんなで協力して全力で楽しみたい。

・友達とのコミュニケーションを深められるように頑張る。

【3年生】

・1番は楽しんで全員が参加できることです。3年生が1,2年生を引っ張っていけるように頑張ります。全員で協力していきたいです。

・中学校最後の運動会なので、全力で楽しみ最高の思い出になるようにたくさん練習したいです。また、1,2年生のお手本になれるように委員会ごとの係の仕事もしっかりやっていきたいです。

・私たちの手でさらにパワーアップした犬中を家族に見せたいです。

 

 それぞれが自分たちの立場や役割を考えて全力で取り組み、全力で楽しむ思いがあります。今年度から縦割りの団対抗になった分、3年生は特に大変なことが多かったことでしょう。でもコロナ禍を経験した私たちは知っています。「大変」は「大きく変わる時」だということを。運動会まであと2日。最後まで全力で突っ走り、パワーアップした犬中の姿をみんなで作り上げましょう!