令和6年度

壬生小日誌(R6年度)

町陸上記録会開催

先週、町総合公園陸上競技場において町小学校陸上記録会が開催されました。5、6年生が参加し、各種競技に応援にと一生懸命頑張ってきました。特に本校の子供たちの参加する態度は大変素晴らしかったです。頑張った子供たちに対して御家庭でも温かい声掛けをお願いします。約1か月の練習を支えてくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。今後とも御支援・御協力よろしくお願いします。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

教育相談週間

先週の木曜日までの5日間は教育相談週間でした。担任と子供たちがじっくり話し合う時間を確保するために、日課を業間日課に変更して実施しました。子供たちの気持ちに寄り添い、しっかりと受け止め、子供たちの悩みに応えている姿が見られました。楽しい学校生活を送るための大切な時間となったようです。御家庭でもお子さんとのコミュニケーションを大切にしていただけたら幸いです。

  

  

  

  

  

魅力あふれるPTA活動

6月1日(土)、総務部・保体部・環境整備部・広報部の皆さんが結集して、「もったいない市」「親子ドッジボール大会」「花いっぱい活動」「ぷらたなすminiの発行」を行いました。「もったいない市」は、物を大切にする心や全ての子供たちに必要な物を届けたいという思いでスタートし、在校生や卒業生から使われなくなった体操着を譲り受け、次に使ってくれる方へおつなぎする活動です。大盛況の様子で9月の親子クリーン活動時にも開催予定とのことです。また、1日の様子を記事にまとめてミニ広報紙として作成したのが「ぷらたなすmini」です。これはすでに保護者の皆様にメールにて配信しています。

「花いっぱい活動」

  

  

「もったいない市」

  

  

  

「親子ドッジボール大会」

  

  

  

  

  

  

  

3年生 リコーダー講習会

講師の方に来ていただき、体育館でリコーダー講習会を行いました。3年生で初めて習うリコーダーの上手な吹き方のポイントを学習しました。講師の方のすてきな演奏も聞くことができてよい体験ができました。