壬生中ブログ

令和7年度壬生中ブログ

校外学習

17日(火)1年生は東京上野方面で校外学習を行いました。あいにくの猛暑の中でしたが、感動体験~新たな仲間と深める絆~のスローガンのもと、笑顔あふれる1日になりました。

  

  

    

 

      

     

  

修学旅行⑦〜帰着の途へ

東京駅を出たバスは東北自動車道羽生インターに到着しました。学校到着予定は18時50分の予定です。

 学校到着です。解散式では、実行副委員長の笠原さんが、たくさんの方々の支えがあって、この3日間を過ごせたことへの感謝のメッセージを述べました。3年生全員がこの気持ちを持っていたからこそ楽しく充実した修学旅行を送ることができたのだと思います。保護者の皆様、ご協力、誠にありがとうございました。

親身になってサポートしてくださった、JTBの菅原様、赤﨑様、本当にお世話になりました。

修学旅行⑥

クラス別行動の後、京都駅に近い旅館銀閣様で昼食をとり、予定通り14時6分発の新幹線に乗りました。気温がグングン上昇中ではありますが、皆さん元気です。最後のお土産も買うことができました。

宿泊学習④

 今日の午前中は、各班で力を合わせてカレー作りをしました。手際よく野菜を切る班、どうやって切るか相談する班、いろいろな班がありましたが、みんなで工夫して美味しいカレーが完成しました!

 2組のA班が最優秀盛り付け賞、最優秀炊飯賞(お米つやつや賞)の二冠を達成しました!

修学旅行⑤

おはようございます。あっという間に3日目の朝です。皆さん元気で朝から食欲旺盛、笑顔が弾けます。

青空が見えて、だいぶ暑くなってきました。北野天満宮にて〜御利益がありますように!