令和7年度壬生中ブログ
授業参観・子育て親育ち講座・進路説明会
17日(水)は授業参観・子育て親育ち講座・進路説明会を開催しました。保護者の皆様、ご多用のところ、来校いただきありがとうございました。今後の教育活動の改善のため、アンケートのご協力をよろしくお願いします。
素敵な案山子が出来上がりました!
美術部の皆さんが、わんぱく公園かかし祭りに出品する案山子を制作しました。今にも動き出しそうな素敵な作品です。部活動支援員の小川先生の指導・支援のもと、仲間と協力し合って完成させた力作です。美術部の皆さん、お疲れさまでした!
響け!私たちの声
音楽室前の廊下を通ると素敵なハーモニーがきこえてきました。飛翔祭合唱コンクールで歌う曲の練習です。たくましくなった3年生の声。パートリーダーを中心により良いものにしようと楽しんでいる姿がみられました。
縦割り探究活動始まる!
2学期に入り、総合的な学習の時間では探究テーマごとに異年齢集団を形成し、探究活動を行っています。成果は飛翔祭で発表されます。先輩、後輩助け合いながら、どのテーマ班も楽しく、一生懸命取り組んでいます。
第2回PTA総務委員会
12日(金)第2回のPTA総務委員会が開かれました。11月8日(土)PTA教養講座や次年度の役員選出、1学期に行われた運動会などの事業の反省などについて協議しました。お忙しい中のご参集、誠にありがとうございました。