日誌

2024年1月の記事一覧

論語検定

先週から校内論語検定を実施しています。検定には①自分の学年までの論語を諳誦する「合格証」②すべての論語を諳誦する「達人証」の2コースあります。6年生は全員が5年生で達人証になっているため自分の好きな論語を2編以上選び、その意味を自分なりの言葉で言うという検定を行いました。

それぞれの学年がその学年の年数分、論語に触れてきています。毎日、毎年の積み重ねというのはすごいものです。どの学年の子もしっかりと覚えて諳誦し、合格証や達人証を獲得することができました。

 

1年生は初めての論語検定。とても緊張していましたが、すらすら言えて合格をもらって「にこにこ」笑顔でした。 

0

給食集会

今週は給食週間です。今日はすこやか委員会が給食集会を開きました。はじめに給食標語の入賞者の表彰をしました。その後、給食についての三択クイズを行いました。

  

  

稲葉小の栄養士さんからメッセージをいただきました。給食を作っている写真も見ました。

  

給食に関する三択クイズは大いに盛り上がりました。

毎日栄養を考えて作ってくださる調理員の方、給食に携わるすべての方々に感謝の気持ちをもちたいと思います。

おいしい給食をありがとうございます!

0

安全教室(避難訓練)

今回の避難訓練は学校に不審者が侵入してきたときの対応訓練です。今回は2年教室に不審者が侵入したという設定で行いました。普段お世話になっているスクールガードリーダーの方が不審者役をし、駐在の方が駆けつけるという形です。

2年生の子供達は慌てず素早く避難場所に避難することができました。また、放送を聞いた他学年の児童も整然と避難をしました。職員は2年教室で不審者と対峙し、実際にさすまたを使って取り押さえる練習もしました。

 

 

 

 

0

野球しようぜ!

米大リーグの大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈してくださった3つのグローブが羽生田小学校にも届きました。

 

体育主任が大谷選手のメッセージを紹介し、キャッチボールをして見せました。

 

 

グローブを使ったことのない女の子がさっそく使っています。休み時間には野球を始めました。

どんどん使って野球に興味を持つ子どもが増えるとよいです。

0

業間 長縄跳び

3学期の業間活動は全校長縄です。全校生35人を2グループに分けて8の字跳びをします。1年生にとっては早い縄回しに入るのはとても怖いことですが、勇気を振り絞って入っていきます。1年生から6年生までが同じように跳ぶのですからすごいことです。練習を重ねていくと間を開けずにどんどん跳ぶことができるようになります。5分間で何回跳べたか記録し、縄跳び大会に向けて頑張ります。

 

2年生以上は昨年の経験で次から次へと跳んでいきます。

 

小さい子には高学年が跳ぶタイミングを優しく教えてあげます。失敗しても大丈夫。優しい声かけが聞かれます。

業間が終わってからも何人かが残って練習をしていました。自主的に練習し、教え合う姿はさすが羽生田小学校の子だなと感心します。

0

3学期 始業式

 今日から3学期が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、 ご家族とともに、お健やかな新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。 昨年中は、本校教育活動に温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式の話 「明けましておめでとう」とは…

 新年を迎えるとだれもが言うこのあいさつ。当たり前のように言っていますが、なぜ新年を迎えると「おめでとう」なのでしょう。それは、「無事に新しい年を迎えることができておめでとう」なのだそうです。これは当たり前のことではありません。1月1日に大きな地震があってたくさんの人がなくなりました。まさか元日からこんなことが起きるとはだれも思ってなかったでしょう。だからいつ何が起こるかわからない中で無事新しい年を迎えることができたということがおめでとうなのです。今日こうやってみんなと始業式を迎えることができたということは当たり前のことではない。だから思うのです。毎日を一生懸命生きなくてはならない。一日一日を大切にして一生懸命生きることが大切。そして、また、1年後「おめでとう」といえるように。

このあと今回の地震の被害で亡くなった方々のご冥福を祈って黙祷をしました。

 

今年の目標を代表児童が読みました。        今年の干支についてのお話

0