学校生活の様子・ブログ
3年1,2,3組 女子保健体育「リレー」
5月8日(木)2校時、3年1、2,3組の女子の保健体育の授業を参観しました。今日の授業は、運動会の学年団体種目である「学級対抗リレー」の練習です。バトンの受け渡し、テイクオーバーゾーン、コーナートップなど担当の先生から細かな説明がありました。女子のみの練習ではありますが、バトン練習は特に細かく練習していました。授業の終盤に、学級対抗での本格的なリレーを行いました。各クラスで走順などの作戦を立て、大きな歓声の中、全力で走りぬきました。終わった後の生徒達の爽やかな表情はいつも素晴らしいですね。
まずはバトンの練習です!
カメラに向かってピース!「余裕ですね」
担当教師からの細かな説明を真剣に聞きています。
3年1組の作戦会議!
3年2組の作戦会議!
3年3組の作戦会議!
3組の走順はこれで決まり!
本番前の最後の説明!
いよいよスタート!
スタートダッシュ!
本当に見応えのある接戦でした!
終わった後も表情は爽やかでした!