日誌

2018年10月の記事一覧

6年生 地域の方と公園清掃

19日(金)、6年生がボランティアグループの皆さんと一緒に、落合第一公園の清掃を行いました。今回は落ち葉がたくさんあったので、6年生の活躍する仕事もたくさんありました。ボランティアの方の活動を知り、自分たちも公園をきれいに使おうという意識が育ってくれるものと思います。

 

 

 

 

   

1年生 昔遊びでふれあい学習

19日(金)、1年生が地域のおじいさん・おばあさんから、昔の遊びを教えていただきました。こま、竹とんぼ、折り紙、おはじき、あや取りなどで、楽しい時間を過ごしました。


  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 親子でマヨネーズ作りに挑戦

先週、食の楽しさと大切さを学び、笑顔あふれる食卓につなげることを目的に親子わくわく集会でキューピーマヨネーズ教室を行いました。親子でグループに分かれて、マヨネーズ作りに挑戦しました。自分たちで作ったマヨネーズを野菜に付けて、おいしくいただきました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

全校遠足でみんな笑顔に

17日(水)、わんぱく公園へのなかよし全校遠足が行われました。午前中は、班ごとに得点を競う様々なゲームを行い、昼においしいお弁当を食べた後、午後は、自由遊びにたっぷり親しみました。地域の自然豊かで広々とした公園の中、1年生から6年生までの各班で明るく楽しく交流する活動を行い、みんなとても仲良く笑顔いっぱいの1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

クラブでスポーツチャンバラ

屋内スポーツクラブでは、毎年、県のスポーツチャンバラ協会の安納さんを講師にお迎えしてスポーツチャンバラ教室を行っています。安納さんの熱心な御指導の下、スポーツチャンバラを体験し、その楽しさを十分に味わうことができたようです。


 

 

 

 

 

 

 

   

教育実習スタート

22日(月)から2週間、宇都宮大学の神田佳澄さんが本校で教育実習をしています。4年1組で実習しています。2週間の教育実習を通していろいろな勉強、経験をしてほしいと思います。

 

 

合唱部 県学校音楽祭中央祭参加

22日(月)、合唱部の児童がみんな笑顔で、音楽祭から帰ってきました。青空のように、爽やかな歌声を響かせてきたことでしょう。合唱部の皆さんに拍手を送ります。また、保護者の皆様、これまで温かく見守ってくださりありがとうございました。


 

 

※写真は14日(日)に開催された壬生町音楽祭で発表した様子です。

3年生 スーパーマーケット見学

12日(金)、3年生が社会科の学習でコープおもちゃのまち店へ見学に行きました。お店では大勢のお客を集めるために様々な工夫をしていることを調べてきました。不断見られないバックヤードも見学させていただきました。コープおもちゃのまち店の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

 

  

  

  

  

  

  

  

5年生 親子わくわく集会

5年生の親子わくわく集会において「携帯電話講習会」が行われました。当日は、携帯電話会社の担当の方を講師にお迎えして、将来スマホやケータイなどを安心・安全に使えるようになるために大切なことを教えていただきました。また、壬生町全体で取り組んでいる「みぶっ子スマホ・ケータイ宣言」について共通理解を図る機会となりました。家庭でも携帯電話やインターネットなどの危険性などについて、ぜひ話し合ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

   

就学時健康診断

11日(木)、来年度入学予定の62名が就学時健診を受けました。本校に保護者と共に来校していただき、身長や体重を測ったり、内科歯科検診をしました。5年生の女子児童が優しくサポートしてくれました。健診の間、保護者は、お茶を飲みながらの「親育ち子育て講座」で、有意義で楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

  

3年生「つたえよう 楽しい学校生活」

3年生の国語「つたえよう、楽しい学校生活」の学習で、まだ学校のことをよく知らない1年生にこれからどんな行事や学習があるのかを伝えました。1年生に興味を持ってもらえるように写真をテレビに写して説明したり、クイズを出したり、実験をやって見せたりしました。実際に1年生に伝えることで分かりやすく伝えるにはどうしたらよいか考えて発表することができました。

 

 

 

 

 

合唱部 わんぱく歌のステージで披露

6日(土)、とちぎわんぱく公園で開催しているグリーンフェスタ「わんぱく歌のステージ」において、東小合唱部の子供たちが息の合ったハーモニーを来場者に聴かせてくれました。また、2年生が作成したきれいな花飾りが沿道に展示されていました。


  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

5年生 社会見学

5日(金)、5年生が茂木町のツインリンクもてぎへ行ってきました。午前中はASIMOショーを全員で見学した後、クラスごとに展示館のクイズラリーやピット体験を行いました。また、昼食後には迷宮森殿で班ごとに楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

3年生 社会見学

5日(金)、3年生が益子町と栃木市へ社会見学に行ってきました。参加した児童全員が元気に活動に取り組むことができました。午前中は、益子焼き見学で、登り窯やろくろを回しているところを見学したり、手びねりの体験をしたりしました。午後は、栃木市の製菓の工場で、お煎餅を作っている様子を見学しました。工場で働いている方と同じように、髪の毛と耳を帽子の中に入れ、見学コースに出発。お煎餅を作る機械を間近に見ることができました。見学コースの終わりの頃には、出来上がったばかりの温かいお煎餅や、完成したお煎餅の試食もさせていただきました。帰るときには、お土産までいただきました。


 

  

  

  

 

 

 

 

 

  

6年生 社会見学

4日(木)、6年生は、東京へ社会見学に行きました。午前中は、参議院特別体験プログラムに参加し、法律がどのようにできるかを疑似体験しました。議長や委員などの役になって意見を述べたり、賛成・反対を押しボタンで投票したりして、貴重な体験をすることができました。その後、参議院の本会議場や御休所、中央塔広間の伊藤博文・板垣退助・大隈重信の像などを見学し、国会を肌で感じることができました。その後、あいにくの雨でしたが愛情たっぷりのお弁当をバスの中でおいしくいただき、午後は国立科学博物館をグループごとに見学しました。恐竜の化石や動物の剥製、植物や昆虫、鉱物の標本など、不断なかなか見ることのできない貴重な展示を見ることができ、科学の素晴らしさに触れることができました。大変有意義な1日になりました。

 

 

 

 

 

 

  

  

2年生 社会見学

4日(木)、2年生がなかがわ水遊園に社会見学に行ってきました。水族館やバックヤードを見学したり、工作したりと内容が盛りだくさんでした。自然と触れ合い、魚などのことを知る貴重な機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

今週から教育相談週間

今週から教育相談を業間と昼休みに実施しています。担任が児童から生活、学習面について、じっくり話を聞ける時間になります。子供たちが自分に自信を持って生き生きと生活できるよう、傾聴や賞賛を大切にし、自己有用感を高めていきます。


 

 

  

2学期 家庭科支援ボランティア活動スタート

2日(火)、5年生の家庭科(ミシン)の授業に、家庭科支援ボランティアの皆さんが来て、担任だけでは目が届かないところを指導してくださいました。ボランティアの皆さんには、10月末まで全16時間5・6年生の家庭科の時間に御支援していただく予定です。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

1年生 社会見学

2日(火)、1年生が宇都宮動物園へ社会見学に行ってきました。午前中は、動物にえさやりをしたり、動物と触れ合ったりしました。また、昼食後には、遊園地で班ごとに乗り物に乗ったり、ワンワンショーを見学したりして過ごしました。子供たちは楽しい1日を過ごせたようです。     


 

 

   

 

 

 

 

    

2年生 グリーンフェスタに向けた苗植え

28日(金)、わんぱく公園の職員の皆様に御指導いただき、2年生がプランターへの苗植えを行いました。このプランターには一人一人の名札が付けられ、6日(土)から開催されるグリーンフェスタで飾られます。また、14:00から本校合唱部の児童がゲストとして出演します。時間が許す保護者の皆様、足を運んでみてはいかがですか。


 

  

  

  

  

  

  

3年生 わんぱく公園で学習

28日(金)、総合的な学習の時間に、3年生がわんぱく公園へ校外学習に出掛けました。身近なわんぱく公園の魅力や工夫について学習してきた子供たちは、大変満足そうな表情をして帰ってきました。

 

 

 

 

 

4年生 宿泊学習

2日(火)3日(水)、4年生がなす高原自然の家で宿泊学習を行っています。昨日は、那須野が原博物館を見学してからなす高原自然の家に到着しました。入所式の後は展望台・殺生石ハイキングの活動を楽しみました。ハイキングでは、釣り橋にドキドキしながら、大自然の素晴らしい景色を楽しむことができたようです。続きは後ほど紹介します。

 

 

 

社会の授業にみんな真剣

4年2組では、社会の「昔を調べる」学習に目を輝かしていました。タブレットを活用して地域の昔と今を調べる活動をしていました。写真を一枚一枚確認しながら昔と今の学校の違いなど、気付いたことをノートにたくさん書いていました。タブレットを活用した授業にみんな真剣に取り組んでいました。