日誌

ブログ(H30)

学校支援ボランティア大募集

本校ではこれまで様々な場面で学校支援ボランティアの皆様に御支援を頂き、有意義な活動が行われてきました。日常的な皆様の御支援は本校の教育活動の大きな特色の一つになっております。おかげさまで安全確保や教科等での教育効果はもとより子供たちに感謝の心、ボランティアの精神、挨拶の習慣など豊かな心が育ってきているのもこうした地域の方々の御支援のたまものと思っております。心より感謝申し上げます。現在平成31年度の学校支援ボランティアを下記のとおり募集しています。多くの皆様に御支援していただければ幸いです。

平成31年度学校支援ボランテイア募集

3年 消防署見学

8日(金)、3年生が消防署見学に行ってきました。学校から歩いてすぐの消防署の建物の中はとてもきれいでした。トレーニングルームや宿泊できる部屋などを案内していただき、タンク車やはしごなどの説明も丁寧にしていただきました。人々の安全な暮らしを守るために働いている消防署の方の仕事について、十分に理解することができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年 薬物乱用防止教室

7日(木)、たばこの害や薬の正しい飲み方までを含めた薬物乱用防止教室が、6年生を対象に行われました。お二人の先生が、児童の視覚に上手に訴えながら、薬物の恐ろしさについて説明してくださいました。

 

 

 

 

 

なかよし集会でプレゼントづくり

6日(水)の昼活動は、なかよし班ごとに5年生を中心に6年生を送る会の準備を行いました。心の籠ったメッセージカードが出来上がりました。6年生はこの時間に体育館で卒業式の練習を行っていました。6年生の満面の笑顔が早く見たいですね。


 

 

 

 

 

 

 

学校評議員会

4日(月)、第2回目の学校評議員会が行われました。全学級の授業を参観し子供たちの様子を観察していただいた後、学校側から今年度の教育活動について説明したり、評議員の皆さんと本校の教育活動について意見交換したりしました。その後、6年児童との給食試食会を行いました。今回の評議員の方々から頂いた御意見は今後の教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

なわとび集会

1日(金)の業間に、クラスごとに長縄を跳んだ回数を競う「なわとび集会」が行われました。時間は4分間です。この日のために、どのクラスも一生懸命練習に励んできました。全児童に大きな拍手を送ります。多くの保護者の皆様が参観くださりありがとうございました。参観された感想などをお寄せいただけるとうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はなわとび集会

今週はなわとび週間でした。外で体を動かすことの楽しさを味わったり、ペア学級との交流活動を楽しんだりすることを通して、子供たちの豊かな心を育むことを狙いとして実施しています。今日はなわとび集会が予定されています。御都合がつく保護者の方は、子供たちの笑顔を是非見に来てください。

 

 

 

 

 

   

先週は給食週間

先週は給食週間でした。月曜日から金曜日まで県内各地の料理が給食に出ました。茂木町、栃木市、日光市、壬生町など、県内各地の食文化を学ぶ機会になりました。また、25日(金)は、昼活動として給食集会を実施しました。最初に給食週間に合わせて募集したポスターや作文、標語の表彰を行いました。校長先生のお話の後、毎日美味しい給食を作ってくださる調理員さんに給食委員会の児童がお礼の言葉を述べ、花束のプレゼントを贈りました。最後に、調理員さんへのインタビューを行いました。