日誌

ブログ(H30)

3年生 サッカー教室

25日(金)は3年生のサッカー教室でした。3年生にとっては3回目の教室。コーチの方とのコミュニケーションも良く取れ、活動量のある体育の時間となりました。また、参加した子供たちの表情はとても満足そうでした。栃木SCコーチの皆様、3日間大変ありがとうございました。来年も是非よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 サッカー教室

24日(木)は2年生のサッカー教室でした。栃木SCコーチの上手な指導により、みんな笑顔いっぱいサッカーを楽しめたようです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

栃木SCキッズスマイルキャラバン

「栃木SCキッズスマイルキャラバン」のコーチの皆様から指導を受ける、「サッカー教室」が行われました。23日(水)は、1年生でした。女子の中には、初めてサッカーをやる子もいましたが、さすがにプロの指導だけあって、楽しさの中に運動量もたっぷり。各クラス1時間の教室でしたが、終わったときには、全員がサッカーを好きになったようです。24日(木)は2年生、25日(金)は3年生が、指導を受けました。

  

  

  

  

  

  

  

  

 

  

委員会で樹木の名前プレート設置

委員会活動の時間に、栽培活動委員会では、校庭にある全ての樹木の名前を調べ名札を付ける活動を行ってきました。月曜日には、手作りの名札を校庭の樹木に設置しました。名札が付いたことでこれまで以上に樹木への愛着が湧いてきそうです。委員会の皆さん、どうもありがとう。

 

 

 

 

 

5年生 電気安全教室

21日(月)、5年生が関東電気保安協会さんから、電気の安全な使い方について教えていただきました。コンセントや配線の使い方で火災が起きたり、感電の危険性について学ぶことができました。また、自分たちでコイルを作製しました。自分が作ったコイルが電気の力でクルクルと回転すると歓声を上げ、じっと見つめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 たこ揚げで笑顔いっぱい

先週、1年生が生活科の学習でたこ揚げをしました。たこは空高くぐんぐんと揚がっていきました。1年生は、風の強さや時々変わる風の向きを考えながら、糸を引いたり、緩めたりして、全員が上手に揚げていました。元気に駆け回り、真剣にたこを見上げる表情はとても生き生きとしていました。力強く伸び伸びと成長している1年生です。

  

  

  

  

  

  

  

  

1年生 羽子板遊びで笑顔いっぱい

1年生が生活科の学習でお正月の伝統的な遊びの羽子板つきを楽しみました。羽子板は厄をはね返す、はねのけるということから縁起物と言われています。バドミントンに似ていて親しみやすいですが、少し難しかったようです。でもみんな笑顔いっぱい楽しむことができました。

 

 

   

手洗い・うがいを励行しましょう

先週は、インフルエンザり患者が急増したため3クラスで休業となりました。他学級の保護者の皆様におかれましても、手洗いやうがいの励行、十分な睡眠など、お子さんへのお声掛けをお願いいたします。なお、発熱・頭痛・喉の痛みなど、体調が優れない場合は早めの受診等、御配慮ください。

◆医師の診断によりインフルエンザと判明した場合
発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日が過ぎるまでは、出席停止となります。治癒後の登校に際しては、医師からの登校の指示に基づいて左のメニュー「出席停止の様式」に保護者が記入し、担任まで提出をお願いします。(病院の「治癒証明書」は必要ありません。)

    

全学年で学力テスト

15日(火)、全学年で学力テストを実施しました。このテストは、児童一人一人の学力の実態を把握し、個に応じた指導の充実などに役立てるために実施しています。子供たちは国語と算数のテストに真剣に取り組んでいました。






安全教室で避難訓練

先週、安全教室として予告なしの避難訓練を実施しました。休み時間等に地震と火事が起きたときの避難方法や校庭への経路や集合場所等について学習しました。今回は、自分の判断力が試される機会となりました。災害はいつどこで起きるか分かりません。家庭でも是非話し合ってみてください。避難訓練にみんな真剣に取り組んでいて素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

5年生 版画は楽しい

5年生は図工で版画の学習を行っています。「自分と好きなこと」をテーマに思い思いの作品を作っています。彫刻刀を使って真剣に彫り進める姿が印象的です。

 

 

4年生 理科は楽しい

4年生がパソコン室で理科の学習をしていました。ものの温度と体積の関係や昼間観察できない冬の夜空の様子をパソコンを使ってみんな楽しそうに調べていました。冬の夜空を親子で眺めてみるのも貴重な体験になりそうですね。

 

 

 

ステップ学習にみんな真剣

ステップ学習がスタートしました。水曜日は、パソコン室や図書室、PTA集会室で国語の学習をしています。ドリルタイムが始まる前から自主的に集まって、真剣に学習する姿が見られました。みんな素晴らしいです。

 

 

 

 

 

 

身体測定 大きくなったね

今週は、全学年で身体測定を行っています。水曜日に1年生からスタートしました。計測の詳細は、「すこやか」を御覧ください。成長しているお子さんに温かいお言葉を掛けていただければ幸いです。下の写真は2年生の様子です。

 

 
  

休み時間も笑顔いっぱい

昨日第3学期がスタートしました。初日から休み時間に、学級の友達や異年齢で縄跳びなどをして笑顔いっぱいに遊ぶ姿が見られました。あっと言う間の3学期ですが、子供たちには寒さに負けずに外で元気に遊んでほしいと思います。

  

  

  

  

第3学期スタート

保護者・地域の皆様、明けましておめでとうございます。今日は、寒い朝になりましたが、みんなが元気に登校して、第3学期がスタートしました。今後とも保護者の皆様の温かい御支援・御協力をよろしくお願いします。子供たちの始業式への参加態度は大変素晴らしかったです。「認めて褒めて励まして信じて待って見届ける」を基本姿勢とし、教職員一同、今学期も全ての子供たちを温かく導いていきたいと思います。


 

 

 

  

第2学期終業式

子供たちが、心づくり、頭づくり、体づくりにと、本当によく頑張った2学期が終わりました。挨拶や地域を元気にする活動、読書にもしっかりと取り組めました。冬休みも規則正しい生活をして、3学期の始業式には、全員そろって元気な顔を見せてほしいと思います。保護者の皆様、今後とも本校の教育活動に御支援・御協力をお願いします。

 

 

 

 

 

 

         

とちぎテレビ「学びジョン」を御覧ください

保護者や地域の皆様、日頃より大変お世話になっております。
さて、11月16日に行われた5年1組の外国語活動の授業の一部が、とちぎテレビで放映される予定です。日時は12月25日(火)18時40分頃から、とちぎテレビ「学びジョン」の中で3分程度、内容は県内の先生方の研修の様子が中心となります。もし、お時間が合えば、是非御覧ください。

 

 

※上の写真は、5年2組の授業の様子です。

子供たちの笑顔を見に来てください

「子供たちの頑張っている姿を見てみたい。」「わが子の授業中の様子が気になる。」「子供たちの活動を応援したい。」などといった保護者の皆様のために、3学期も多くの教育活動について御案内いたしますので、お気軽に子供たちの様子を参観にいらしてください。3学期もなわとび集会やサッカー教室、6年生を送る会など盛りだくさんです。3学期の学校開放一覧を次のとおりまとめましたので御覧ください。HPの学校開放のお知らせからいつでも確認できます。

※参観される際は事前に連絡帳などにより担任までお知らせください。

3学期の案内「子供たちの笑顔を見に来てください。」

縄跳び練習台でたくさんの技に挑戦

休み時間や昼休みに縄跳び練習が始まりました。練習台を使って思い思いの技に挑戦する姿が見られます。3学期には、縄跳び検定があります。冬の体力作りにも役に立つので、たくさん練習をしてほしいと思います。冬休みも学校に来て、練習台を使ってたくさんの技に挑戦してみるのもいいですね。