プログ2019
6年生 古墳めぐり
						社会科の学習で6年1組が古墳めぐりを行ってきました。歴史民俗資料館や愛宕塚古墳、車塚・牛塚古墳を見学してきました。歴史民俗資料館の学芸員の方やボランティアの皆さんに熱心に説明していただきました。有意義な学習となりました。ありがとうございました。明日は6年2組です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										3年生 リコーダー講習会
						今日、講師の方に来ていただき、体育館でリコーダー講習会を行いました。3年生で初めて習うリコーダーの上手な吹き方のポイントを学習しました。最後にクラリネットで、「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」などを演奏していただき、良い体験ができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										6年生 理科の実験は楽しい
						6年生がプラザで理科の実験をしていました。空き缶に穴を開け、火の燃え方の違いを確かめる実験を行っていました。グループで協力しながらみんな笑顔で実験を進めていました。
 
 
 
 
 
  
  					
										家庭訪問
						今週は、家庭訪問が行われています。御多忙とは存じますが、学校と家庭の連携の強化のために御協力くださいますようよろしくお願いします。
 
					
										4・5・6年生 学力調査を実施
						18日(木)、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査を、6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。子供たちは、国語・算数・理科の3教科と生活習慣などの質問紙に真剣に取り組んでいました。結果については、夏休みの個人面談の際にお伝えする予定です。
 
 
 
 
 
 